ミュートした投稿です。
ラルびんさん、ご投稿ありがとうございます🐶 ラルフ君のお誕生日おめでとうございます🎂 みんなでの記念写真可愛いっ❤ 来年も楽しくお祝いができますように😊
おめでとうございます。 みんなおとなしく並んで写真に納まってますね。 ウチは先月の誕生日でしたが、新しいおもちゃ1つで 手を打ってもらいました。
写真、いっぱい貼れるようにして欲しいです😭😭😭 この連休はバタバタとしております💦 (遊びで忙しい😅) ネタがたまっておりますがー 本日は朝イチからこちらへww お気に入りの安い駐車場に停めるため 9時着 粽・お札、10時から販売💦 時間潰します~ あら、もう列が出来てます😱
写真を撮りまくっちゃいました…😅
空の青さが写り込んでこその「積丹ブルー」 展望台まで登り着いたら、曇っちゃった😥 仕方がないので、観光船の受付に飾ってあった写真で誤魔化します😅
【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑬黄金岬 今日の予定は、積丹ブルーを求めて岬巡りです。 目指すは美国港の黄金岬😀 WAIGAYAメンバーさんに、あんな写真を見せられたら 行かない訳にはいきません! https://waigaya-base.honda.co.jp/chat
他には、映え写真用Spotがあったり、、
ご近所さんから、畑収穫直後の赤紫蘇をたくさんいただいたので、 赤紫蘇ジュースを作りました。 散歩から帰ったら、ごくごく。ごくごく。 ほどよい酸味と自分好みの甘さが、いい感じ🐾 写真は、ご近所さんの試飲用に、ジャム瓶に小分けしたものです。 自分用は、数リットル! (枝からとった赤紫蘇、約800gあり
【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑫小樽運河 小樽の景色といえば、運河が思い浮かぶと思います。 セーヌ川にはバトー・ムーシュ 隅田川には水上バス ヴェネツィアにはゴンドラ そして、小樽運河には『小樽運河クルーズ』 お宿から300mの場所に船着き場あるのでは、乗らない訳にはいき
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます♬ 神戸牛を堪能されたのですね🍴 お写真からも美味しさが伝わってきます🤤