ミュートした投稿です。
昨日、延期していた薪ストーブの『火入れ式』を行いました。 まだ寒くならないので、テントから薪ストーブを引っ張り出し、庭に設定しての『火入れ式』。それでも十分に熱かったなぁ。 町内公園の清掃時に邪魔だった落ち枝を、ボランティア気分でかき集め、薪ストーブで焼却してみました。(ダイオキシンは無いは
ご了承いただき、ありがとうございます♫ 更新予定までもうしばらくお待ちくださいませ☺️ 引き続きHonda WAIGAYA BASEを宜しくお願いいたします!
よろしくお願いします。
108さん、こんにちは😊 来週更新されるトップページのTOPICSに、こちらの投稿を採用させていただいてもよろしいでしょうか? 11月2日(木)までにお返事をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします🙇♀️
おはようございます MIYASANさま、 写真を拝見すると 「入ってみたい」と思わず思ってしまいます。 この露天風呂を含めて 公園内施設として存続させる方が 人も集まる気がします。 例えば 「日帰り温浴施設付きオートキャンプ場」みたいな(* ᐕ)?
ずっと富士山眺めてれるよ。他のキャンパーもマナー良くてもー一泊したかったぐらいです
風の又三郎さん、ご投稿ありがとうございます! オートキャンプ場の管理人のアルバイトがあるとは、知らなかったです😳 自然に囲まれながら過ごせるのは最高ですね🏕️
ふもとっぱら行ってみたいな
とても気持ちの良さそうなシチュエーションですね。今週は天気も良くてうらやましいです!
はじめてのアルバイトは国立公園内にあるオートキャンプ場の管理人でした。