ミュートした投稿です。
現地ならではですネ。 ノーマルしか 飲んだこと有りません。 また現地の生ビール🍺 なんかも飲んでみたいです‼️(^^)
こんなに飲んで周ったのですね。 地ビール目的で行ったと言っても 通りそうな。 お菓子も選択も間違いなく美味しそうです。 お疲れ様でした。 リポートありがとうございました。 楽しかったです。
MotoRさま、 夏の南の島は リゾート気分満喫出来そうですが 台風というリスクがついてきますね 直撃されると 島止めになってしまいますし😱
これで訓練すると吸気バルブの音を聞き分けられるようになる かも それと背景は色々変えられますよ。 白ベースのもありました。 Fit4の画面もアナログメーター出せるようにして欲し
多気筒の方がスムーズですが 少ない方が回っている感じがしますよね。
なかなかに精悍な(^。^) 楽しみですね!お気をつけて!
気筒数が少ない方が良い音な気が…😅
次の【旅紀行】は7月の話😀 今は8月…でも気候は8月でした🥵 逆に台風🌀シーズンで大変な様です😥
季節限定の「春の薫り」「夏の爽快」が飲めました😋 秋と冬も気になります🙄
地ビールは、お土産に持ち帰るまでもなく 現地でお腹に入れた、方々の写真でした😄