ミュートした投稿です。
船会社のカウンターが、ツアーデスクになっていて 「日帰り島巡りツアー」をココで相談します。 個人ツアーのコースは、たくさん有るので オススメのプランを聞きながら選びました🤔 (行き当たりバッタリで大丈夫😀) 船便の周遊券・観光バス券・イベント参加券・昼食券 がパックになっています😄 使っても使わな
書き忘れましたが 先週に梅雨明けした、8時半の石垣港の気温は25℃程度😀 天気だと流石に日差しは強く、サングラスは必須ですが この時期は、最高気温も30℃に届くか?どうか🙄 同じ日の東京は、TVニュースで見たら35℃!😫
MotoRさま、 おはようございます いいお天気で 島めぐりには最高ですね 公共交通機関という事だとタクシーは含まれず? 「どの島へ行くか」 事前に計画しておかないと 目移りしてしまいそうです 😵💫💭
浮き桟橋の前に、石垣島のヒーロー 「具志堅用高」さんの銅像が立っています。 さすがライトフライ級チャンピオン 並ぶは女子スーパーフェザー級😁
【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り⑤石垣港離島ターミナル 八重山諸島の離島への玄関口が「石垣港離島ターミナル」です。 朝食バイキングを済ませ、NHKの朝ドラを見たら ホテルから徒歩3分の離島ターミナルに向かいます😀 着いて驚いたのは… 各離島へ定期船(高速船)を運航する船会社は
スタッフ様 ここは、色々な企画をやってますので、下調べしてから行くのをオススメします。 と、言っても何も調べないで行ったんですけどね🤣
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🚙 昨年の優勝、おめでとうございます🏆 優勝旗返還セレモニー&スタート進行の大役お疲れさまでした😊
MIYASANさん、ご投稿ありがとうございます🚘 宮城県へのご旅行、楽しそうですね😊 石ノ森章太郎ふるさと記念館行ってみたいなぁ~💪
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます✈ 「ホテルグランビュー石垣」快適なステイが期待できそうですね😊 フロアごとに異なるお部屋を楽しめるのも素敵♨
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🤩 石垣島鍾乳洞、間に合って良かったです!! サンゴ礁由来の鍾乳洞は独特で面白そうですが、湿度が高くて蒸風呂状態なのは初めて知りました…!