ミュートした投稿です。
おピカさま、 こんばんは 名古屋に限らず、ご当地ルールって色々ありますよね 名古屋走りって交差点でフライングのように右折する事でしたっけ?🤔 くろかめが 旅先で感じた事は 世間で言われてる「〇〇県の運転は荒い」は 必ずしも正しくないなぁということです 「運転が荒い、ウィンカーを出さずに車線変更や
アドバイスありがとうございます😊 いつも通りに気をつけて運転しようと思います 帰りに余裕があれば本田宗一郎ものづくり伝承館にも寄りたいです
隣の県に居ますが、しばらく愛知行って無いなぁ。 と言うか、県内からほとんど出てない気がする💦 無理な車線変更や目的物を探しながらの低速走行とか、周りの迷惑になる走行じゃなければ良いんじゃないのかなぁ。 若かりし頃に名古屋市内を走ったことあるけど、怖い目にあったことは全くなかったですね。 もう30年ぐ
そうだったのですね。 岡田さんが活躍してた頃はNISSAN推しだったのでねぇ。 家庭を持ってからはしばらくモータースポーツ観戦からも遠ざかってたし。 その辺の情報がすっぽり抜けてます。 面白い話、俗にいうオフレコ、ですね。 ココだけの話しってやつ(笑) レースの話しなら大好き、大いに興味あります。
10/21〜23に二泊三日で愛知へ旅行に行きます🚗 トヨタ博物館と名古屋を巡るプランの予定です こんな事言うの失礼ですが"名古屋走り"が怖いです… 愛知方面の方、何か運転で気をつけることってありますか?
MotoRさま、 この写真、L版の ホントにスナップ写真状態でした😄 職員さんが撮った とっておきの写真を 焼き増しして お土産にくれる、 というノリでしたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
岡田さん、くくりはホンダ系ドライバーで 現役時代はJTCCでシビックやアコードでチャンピオン ニュルにはS2000で、ルマンはNSXで出走していました 今はGTAやF4に関わっています ココでは書けない事をいっぱい聞いてきました そんな事、話して良いの?😅
🚗👍😊
(・--・) チェッカーフラッグさん、 おはよう 妙義山も一度行ってみたいなぁ🏔 パワースポットって聞いた気がするよ ラーメン、素朴だけど美味しいから 横川SAか おぎのやさんに行く事があったら 是非食べてみてね😋
🐢 チェッカーフラッグさま、 おはようございます 初めから NAVIが軽井沢方面へ行かせようとしているのがわかったら 間違いなく旧道を走ってました😁 (道幅は 鉄道文化村→眼鏡橋と同じくらいみたいでしたし…) でも バイパスも充分楽しかったです 特に 登坂車線があったので 早い車に追い越してもら