ミュートした投稿です。
24 in愛媛県 epilogue★羽田空港 こんにちは! 僕は サカバンバスピス、古代生物(ナマズじゃないよ) 今日は これから 飛行機に乗って愛媛県に向かうんだ。 滞在時間は24時間の弾丸旅行記だよ くろかめさんのサポートしながら 旅のレポーターを努めますので よろしくね (*ˊᗜˋ
【竜宮城.comショッピング🛍商品の紹介】 製品名 ねじセット(1組) メリット👍 ☆携帯すれば 遭難時の非常食となる ☆宴会の話題作りになる デメリット👎 ☆高温に弱い ☆素手で触ると 手が汚れる ☆衝撃に弱い 原材料🫘カカオ 仕様🍫ミルク&ホワイト チョコレート
SA・PAでは 殆ど食事をしないので 絶品グルメを紹介出来ず。。。(>︿<。) 仕方ないから いつも立ち寄る東名・海老名SA名物 「メロンパン」を… 何故か 海老名SA(下り)にしか出店していないチェーン店のパン屋さんです。 メロンパンが有名になり 一時は行列も珍しくない光景でした
くろかめ号と ちょっとだけ 遠出をしてみました 富士山にも少しだけ雪が… 空も高くなりましたし、雲も秋らしくなりました これで、やっと夏も終わる? 。。。。といいな💦
FIT4がメインで撮ってます。 たまたまです。
くろかめさん まだ試乗できていませんが、現行FIT4のガソリン車は1.5なので、ゆとりはあるでしょうね。ただFIT2と同じPFI(ポート噴射)に戻したので、昔乗っていたGE8と同じ120psくらいしか出ていません。 同じ1.5でも、エンジン形式やトランスミッション、ハイブリッドの有無で大きく印象は
後期型FIT4はガソリン1.5Lになったから きりいさま号と同じという事? くろかめ号はもともと1.5Lだから 法定速度では 何の問題もなかった? (法定速度超でも 問題なさそうでしたが 技術がついていけなかった😖) シビックには かなりのんびり走ってもらいました(つ∀<。)テヘッ♪
新車で買ったFIT4ガソリン車には付けてなかったです。 中古で買ったe:HEVには付いてました。
伊豆観光大使にして竜宮の使い、光より出て闇へと還る漆黒のパイロンシューター、暴虐なる甘味のグラトニー、暁のクロスターこと、くろかめさん。 新型N-BOXのダッシュボードはFIT4のそれです。サイドミラー周辺の下方確認用のサブミラーは羨ましい装備。(本来は安全確認用だが、駐車場の白線も良く見える。)
ホンダカーズ東京中央 FITさん点検で代車がFIT4 RS後期型です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾