ミュートした投稿です。
MotoRさん、コメントありがとうございます! パスポートを更新されたんですね🛩 また旅行される際はご投稿お待ちしております♬
今年は「懸賞旅行」は無理そう? 最近は当たってないんっすか?
そろそろ年間活動スケジュールを組みたい時期です。 仕事のスケジュールは、最優先にカレンダーに記入(当たり前か) 続いて、レース(参加と観戦)スケジュールを追加して ドライビング・スクールの開催日を入れて 空いてる所で、旅行を計画😃 今年はパスポートが切れるので、先ず更新に行って来ました。 海
『わらしべ長者』 懸賞旅行・高千穂峡&名湯巡り 番外編 毎度の懸賞旅行お土産チェックです。 今回は、大分・宮崎・熊本の3県にまたがった旅行でした。 お菓子は各県を代表する、銘菓を一つづつ 「やせうま」は殆んど衝動買い 「ボンタンアメ」は懐かしくて(東京では見なくなりました?) 毎回、地酒を必ず
MotoRさま、 おはようございます 無事のご帰還、何よりです。 お土産の件は 他の利用客の方からも 不満の声が上がるかもしれないですね😞 去年、大洲に旅行した時、チケットの予約は兄にお任せだったのです。 それで 帰りの飛行機が1時間遅れになった事を 空港に向かう途中で 兄の携帯に通知が入っ
『わらしべ長者』 懸賞旅行・高千穂峡&名湯巡り㉒ 無地たどり着きました『阿蘇くまもと空港』 レンタカーの総走行距離は380.3kmでした😃 ガソリンは15ℓしか入らなかった…恐るべし「ヤリス・ハイブリット」 出発まで、まだ2時間🤔 お土産でも見て、時間を潰そうか? ありゃ?ココの空港、構造が変わ
MotoRさん、いつも投稿ありがとうございます! 「『わらしべ長者』 懸賞旅行・高千穂峡&名湯巡り」とっても楽しそうな旅行でしたね!🛩 また旅行へ行かれる際もぜひ楽しんでください✨
『わらしべ長者』 懸賞旅行・高千穂峡&名湯巡り㉑ 帰りの飛行機まで時間配分を誤り、まだ時間が…😓 名城熊本城を完成させたのが加藤清正公という縁で 城内に鎮座する『加藤神社』へ参拝して、高千穂峡&名湯巡り編の終了となりました。 クルマを止めた二の丸駐車場に戻り、御朱印帳を携帯し 歩いて5分の「加藤神
N-BOXでプチ旅行に出かけたいです まもなく買って1年まだ遠出をしていないので 出かけたいです
『わらしべ長者』 懸賞旅行・高千穂峡&名湯巡り⑳ 正午がとっくに過ぎたので、近場の「桜の馬場城彩苑」で昼食 桜の小路を歩いて、何を食べるかは現地判断することに🤔 意見が一致したのは「麺屋 山むら」 MotoRは、熊本市民のソウルフード(この言葉に弱い)「大平燕」 妻は、にんにくパウダーたっぷりの