ミュートした投稿です。
【今朝の釣果】 早朝に、相模湾・小田原沖に出漁🎣 2時間ほどの、サップからの海釣りの釣果だそうです😀 相模湾の海底地形は、沿岸から急に深くなることで有名で 場所によっては1,000m以上の水深になります 海岸から100mも沖に出れば、海底が急落 ソコには、良い漁場が広がっているので 小型漁船
もともと京都府民からゲジゲジナンバーと揶揄されたトコロからですが 映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛を込めて』内で とことんディスられたようです😅 ビワコオオナマズくん まだ待っていてくれてるでしょうか❓️ お迎えしたいと思っています🐟️
今は『滋賀』ですが、昔は『滋』だけでしたし…😅 ゲジゲジナンバーと揶揄されるのを逆手に 滋賀の企業さんが作成されましたww そして西川貴教さんが『あれはイナズマ⚡️ナンバー』と言ったことから 西川貴教さんの滋賀でのイベントは『イナズマ』が付くようになりました🎤 イナズマロックフェス
こんなガチャもありました☝️ このキーホルダーに関しては、 「滋」の文字がゲジゲジに見えることから「ゲジゲジナンバー」と揶揄されることが謂れで 滋賀ナンバーのみです💦 (滋賀の会社が作っております)
2/2 🐢 雲が低くて、山に引っ掛かってるみたい やっと、青空が見えてきたね (・--・) ちょっと不思議な光景だね 磐梯山ゴールドラインのワインディングを楽しんで大きな湖に到着🚗³₃ 日本で4番目の広さを誇る【猪苗代湖】 https://www.bandaisan.or.jp/sight/l
展望デッキ(350m)+展望回廊(450m)に登るだけなら、アッと言う間 コニカミノルタの「プラネタリウム天空」を鑑賞し お約束の「ポケモンセンター」へ😉
【東京スカイツリー】 7年前に来日した際に、連れて行った「東京スカイツリー」 直ぐ側に立っているので、登らせない訳にはいきません😃 歩いて行くには、危険な暑さ🥵なので 都バスに乗って10分… 東京スカイツリーの展望デッキ入場券 墨田区民は区民割引なるものが、有るハズなのですが 現地チケットカ
ヒェ~ッ、百キロォ~?! よく走るねぇ。 私も田舎まで約50㎞。 往復で100㎞なんだけど、最近すっごぉ~く遠く感じる。 FITちゃんが良いんだね。 目指せ!14万㎞。 あ、コマさんコマじろうが一緒だから楽しいんかな、ドライブが。
ダイドーx鬼滅の刃コラボ缶。 アイスラテ。 自販機商品12種類コンプリート。 各キャラクターがスーパー等で販売されてる物より大きく描かれてるので、こちらの方が気に入ってます。 12種類(12本)揃えるのに、倍以上買ってるのは内緒(笑) 私はコーヒー系、甘くないと飲めないので、ダブリ分は同僚に配布(;
食べ始めるのに30分と書きましたが 席に案内されても、シェフの人数の都合で 鉄板焼きが始まるのは、テーブルごとの順番制 実際は1時間近く、お預けでした…😓