ミュートした投稿です。
暑すぎて家庭用アイス、もう無いなった…😵
【6月11日、北海道では…。】 あちこちでイベントが行われます(^^) ・ハチマルキューマルミーティング ・午前中ジムカーナ、午後からはオートテスト ・軽オープンの集まり、北海道ABCCCSオフ(ホンダ乗りだと、BeatやS660が該当されます) きっと、それぞれの楽しみ方がある事でしょう。
最近の旅先でのお気に入りは、山道をドライブ中に見つけた小さな滝です! その音と清々しい水しぶきに心が洗われた感じ。 自然の美しさって本当に感動的! みなさんも自分の目で見て、心に残る風景を見つけてみては。
【みたらし2号と3号の、タイヤ交換!?】 ボチボチ、タイヤ交換せねば… ※北海道は連休中も降雪があるとか気温がマイナスになるエリアもあるため、場所によっては迂闊に夏タイヤで走れない地域もあるのです みたらし3号は、14日に蘭越戦(オートテスト)を控えているので、それまでにオイル交換や各種チェック
ナウです。 スタイルワゴンの撮影受けました。 雑誌掲載される予定ですので、私の顔バレする🤣
【雑誌掲載されました。】 ものすごくどうでもいいことで大変恐縮ですが、つい最近、どこぞの全国誌にちいさく掲載されました(自分の車と本名とコメントつき)。 こういうのは初めて…ではないのですが(過去には初めてのセカンドかーだったL200Sが掲載されたことがあります)、掲載されると嬉しいものですね。
私が中古で購入したFIT4 e:HEV改善対策だった😖
【現行フィットのデビュー時にあった、ここちよさ展。】 皆さんこんばんは。 画像を整理していたら、出てきました。 三年前に偶々格安航空が取れたので、一泊弾丸ツアーで急遽東京へ飛び、青山にあるウェルカムプラザへ寄らせていただいた時のひとコマ。 しかし、この直後に緊急事態宣言が出まして、このここちよさ展
そろそろ傘寿に近いジーさんです。まだ花粉症と名前の無い頃から 眼科医に「アレルギー性の結膜炎です」耳鼻科医にも「アレルギー性鼻炎」と言われた昭和45年頃からの花粉症と友達に成りました。 このシーズンは苦労しました。色々な薬を処方してもらいましたが、余り効きませんでしたが、15年前位から担当医師を変え