ミュートした投稿です。
投稿写真の「自慢のHonda車」 ナンバーが写っていたので削除されたのですネ🤔 再投稿、お待ちします😀
MotoRさま、 地熱でじんわり...なんですね 眠くなりそうです🥱 写真は砂風呂からの眺めでしょうか? 体型バレバレはちょっと困りますね ( ̄▽ ̄;)アハハ…
黒いアマガエル さま あれ、ウチのFit。 そのまま転載はまずそうなので、同じような雰囲気の写真を切り貼りしてます。 判りやすく雑な切り貼りですが、コラージュのほうがまずかったか。
まだ会えず貰えてません。 来週辺り隙間でオイル交換なので、貰えるかな。 写真は同じなのだろうか。
実は私も、長年のHONDAファンでありながら、HONDAが犬に優しい活動をしているのは無知でした。 それを知ったのは一昨年、妻にそろそろ新しい車の購入を相談していたところ、HONDA車にしないか?と。 ファンと言っても、私は基本、二輪車でしたので四輪は二輪ほどではありませんでした。 そんなこんなで
写真に写るのは、池全体の1/4程度で 全面からコンコンと湧いているみたい🤔 お察しの通り、底は砂地です。
昔の写真より。 東京の杉並区に普門館がありました。 毎年、鼓笛隊の演奏会がありまして演奏してました。 ふと所さんの「吹奏楽の旅」を観てたら👀 予選を勝ち抜いた学校のみ演奏できたことから、 「吹奏楽の甲子園」と呼ばれていたみたいw(゜o゜)w そんな普門館も耐震の関係で閉館に😢 最後に行ってきま
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🌟 まさに東洋のナイアガラですね! 滝の広がりが美しく、写真からも迫力が伝わってきます🌊
VOVさま、 1日でも晴れたし、 曇りがちでも 雨には振られていないようなので 良かったです くろかめの写真も褒めて頂き、ありがとうございます!(´▽`) くろかめの写真は 古いiPhoneで撮って 内蔵されてる編集機能で誤魔化したものです きっと 本格的なカメラや最新の携帯だったら も
今回の旅行では宿泊した宿の部屋に置かれた菓子しか食べていません。 お土産に売っているお菓子です。 残念ながら写真はありません。 買って帰ろうと思うほどのお菓子ではありませんでした。 宿の夕食、朝食で思わず食べ過ぎてしまって、昼食は軽く済ませる始末で、デザートを食べる機会はありませんでした。 期