ミュートした投稿です。
はるコマさん、ご投稿ありがとうございます🚙 FITとともに素敵な旅をされているのですね♬ 引き続き安全運転でお楽しみください!!
先日、「岡山のお土産」を頂きました 「へ〜、お盆休みに旅行に行ったの?いいなぁ」って有難く頂戴したんです そしたら 友人曰く、 「(^ー^* )フフ♪ 実はアンテナショップ巡りしてきたよ」 と、ネタばらししてくれました そこで調べたら 都内には全国のアンテナショップがたくさん(☆∀☆)キラーン!
WAIGAYA住民のバイク乗りの皆様にお尋ねします (くろかめは 4輪と人力2輪🚲しか乗れないので💦) 車でバイクに追走する場合、 バイクから見てストレスのない車間距離ってどのくらいなのでしょうか? 走行中だけでなく、停車時の感想なども教えてくださると嬉しいです 車と違って体が剥き出しなので 圧
(・--★) 大変や💦 ベランダに置きっぱやった😱 温度計が熱中症や‼️
おはようございます☀ 今日は台風ですね😖 FITさんも濡れてます😑 買い物行けたら行こうかな👍
吉祥寺へ行ったついでに 久しぶりにランチしてきました アヒージョチャーハンとココナッツパンケーキ😋 アヒージョチャーハンは 塩味のエビピラフが1番近い味です レモンをかけると 油っこさが中和されて 食が進みます このお店は ふわふわのパンケーキにフルーツがたっぷりとトッピングされてる物が 有名な
ヤマザキさんvsフジさん ホイップクリームに合うのは?🤔 (・--★) なぁ、どっちがえぇ思う? (・--✤ ) そうっちゃねぇ〜 うちは レモン! (・--★) ほな ワテはシャインマスカット!
確かに最近の車では 不具合の報告が多いですね。 自分も気にはなっていたので 探してみました。 OBDⅡ接続で読み取るだけではなく 簡単に誤データが送られたりは 怖いですが、ECUや繋ぐ機器や方法にもよる様ですね。 FIT4でその機器による報告が 一件でもあれば、 その恐れがあるので使わない方がい
吸気バルブはおいておいて、 吸気音は聴こえるみたいです。 Streamなんですが、当時ネットで聴こえるという話題があり 実際に自分でも経験したと思っています。 どんな音か忘れてしまいましたが。 (「すぅー」だったかな、吸気だけに) Fit4のアナログメーターですが、マニアックな項目は なくていいの
吸気バルブの音の聞き分けなんて 役に立たなくても ちょっと食指が動く(^^) (え⁉︎それは可能?)(^^;; 背景色を変えられるとは 今や基本でしょうが、 嬉しい仕様ですね。 ここは好みによって分かれますね。 (メーターの背景色にしても 好みで選びたい向きは多いですし。) FIT4は そのく