ミュートした投稿です。
くろかめさま 自分でやったことはないのですが、FIT4は電波を出さなくして節電できるみたいです。 出典は書きませんが「スマートキー 電源オフ ホンダ」で検索したら、見つかりました。 >フィット4のスマートキーには節電モードがあります。 使い方は施錠ボタンと解錠ボタンを同時に数秒押すと節電モ
FIT4のマニュアルには、キーのLEDで確認するように書いてありました。 交換要の症状としては、ロック解除する距離が変動するそうです。 インパネの警告説明は見つけられませんでした。 キー側の容量不足でシステム起動できないときの対処も面倒そうなので バッテリー交換は早めにしよ。 いずれまだ交換したこ
マニュアル読んでみたのですが、現行Fit4にすでに装備されている機能がありました。 先行車が大回りして車線をはみ出したのを検知して、自車が回避(減速)する側ですが。 (添付画像) あと、先行車の発進検知ですが、即時警告と6m離れたら、の2パターン切替でした。 今度、設定変更しておきます。 即時より
黒いアマガエル さま ACCは、Fit4のMC後に完全停止までやってくれるようになった、と思います。 間違っていたらすみません。 走行中の車間は3段階から選べたと思いますが、一番離した設定がいい感じです。 完全停止距離は設定した記憶がないので、走行中設定と連動するのかも知れません。 自分的には、
挙動に異常があれば、 何を避けたにせよ避けなかったにせよ、 警告音を鳴らす事で、危険行為であると知らせる事は出来そうですね。 ちなみにFIT4のその2つの機能は止めることは出来ないのでしょうか?
FIT4に乗っていてイラっとするのは、前車が発進したら 間髪入れず警告音が出るんです。 「今発進しようと思ってた」って言いたくなります。子供みたいですが。 車線逸脱警告も結構うるさいので、意図的な逸脱も頻度が減ります。 最近の車はカメラが付いてますから、変な姿勢で回ったら「違うだロ」って 警告できる
先日、ふなにわさまから 出された🐢の宿題 本日、提出しま〜す (°□°)/<🤓センセー! 提出期限、セーフですか? 季節はすっかり🍓ですね とりあえず、今日はこのくらいで… (^ー^* )フフ♪ 皆様のお住いの地域では どんな🍓お菓子がありますか? https://waigaya-base.h
FIT4 e:HEVリコール手紙来ました! 改善対策だね😁 ゆっくり待ちます!
昨年から入荷待ちだった くろかめ号のラゲッジスペースのランプが やっとLEDになりました 実は、マップライトとルームライトは LED標準なのですが、ラゲッジスペースは普通のライトだったのです(何故なのか、理由はわかりません😔)。 リアハッチと連動して点灯するので 長時間開けていると 熱くなるし電気
【電車でGO🚃】番外編 東京駅丸の内側では 時々こんな光景が見られます 信任状捧呈式(着任した新・駐日大使が 天皇陛下に信任状を渡す儀式)のため 皇居に向かう馬車行列です。 宮内庁HPなどに予定はUPされるので 狙って見物に行く事は できます。 これは 数年前に偶然、東京駅に行った時、撮