ミュートした投稿です。
ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ⑯【侮れないビジネスホテル】 🐢 今日は 盛り沢山な1日だったね 街中のビジネスホテルなんだけど♨️大浴場もあるし、料理も評判いいんだよね (・--・) ホテルの周りは飲食店やコンビニ、ドラッグストアもあるから 便利だよね 敷地内には なんとコインラン
おはようございます☀ これから仙台へ行きます! 今日と明日はFITさんお留守番です! 明日の深夜には帰ってくるよ!
ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ⑮【いにしえの雨宿りスポット】 🐢 雨上がったね 少しだけど青空も見える♫ (・--・) きっときと市場から少し走った海岸・雨晴海岸に着いたよ 道の駅からの眺めもいいね( ^-^ )b 木のそばにある大きな岩は義経岩、海の中にあるのは女岩 ここは 源
ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ⑭【映えスポット風駐車場😁】 🐢 大きな橋だね これが《新湊大橋》! (・--・) そう、一般道だけどカッコイイよね 橋の近くには海王丸パーク、新湊きっときと市場もあって 観光スポットになってるよ 海王丸パークには 橋を見渡せる展望台もあるけど 橋の下
チェッカーフラッグさま、 この頃はCMすら流してもらえないFIT兄弟なので クロスターの存在はごく一部の人しか知らない希少種ではないかと。。。😅💦 よくよく考えると 「3ナンバー・コンパクトカー」って何か矛盾してるようなꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ⑬【有磯海→何て読むの?】 🐢 親不知ピアパークへは波を見に行っただけ 海を堪能したら速攻Uターンꉂꉂ(ˊᗜˋ*) お昼過ぎたし、お腹すいた〜 有磯海SA(上り)…アリイソウミ? 何て読むの(˙˙*)? (・--・) 「ありそうみ」だよ 富山県高岡市伏
年内にFITリコール対応してもらえる事になりました。 11月21日と22日FITの点検とリコール対応 12月2日ミラー交換 12月20日オイル交換
チェッカーフラッグさま、 お恥ずかしい話、この出っ張りが左右にあるだけで 数センチオーバーなんです 前の車が3ナンバーだった事もあり、 営業さんに「これなら同じ3ナンバーだから」と売り込まれました😅💦 クロスターは 他のFIT兄弟達と顔付きが違うので 「柴犬」感はあまり無いです(>︿<
こんにちは。 あらぁ、そうなんですね。 くろかめ姐さんのFITちゃんも3ナンバーなんですね。 写真を見ると、たったこれだけでって感じのパーツですがねぇ。(失礼) クルマの性格を決定するものだから大事なんでしょうね。 このクルマの規格はこれって思いこみがあるので、違う規格のナンバーが付いてるとつい、え
ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ ⑫【天気が良ければ翡翠探し?】 (・--・) チェックアウトして片山津ICから北陸道を北上すること2時間あまり、親不知ピアパークに到着🚗³₃ 🐢 いきなり石川→富山→新潟へ移動しちゃったね ꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 予定していたプランではないから 時間的にゆっく