ミュートした投稿です。
『わらしべ長者』 懸賞旅行・高千穂峡&名湯巡り㉒ 無地たどり着きました『阿蘇くまもと空港』 レンタカーの総走行距離は380.3kmでした😃 ガソリンは15ℓしか入らなかった…恐るべし「ヤリス・ハイブリット」 出発まで、まだ2時間🤔 お土産でも見て、時間を潰そうか? ありゃ?ココの空港、構造が変わ
奥多摩へ続く青梅街道は今も昔も生活道路なので、日常で使用されている方も多いですし、砕石場があるのでトラックは毎日走るし、あの切り返しの多い細い道路を路線バスが走っていて、休日にはそこへ観光客も走りますから、意外と快適とは言い難いことがありますよね。 6時台の早朝に走ればそれなりですが、この時期だとま
RRRさん、ご投稿ありがとうございます😊 国道最高地点到達、おめでとうございます♪ ここから見下ろす雲海は絶景なこと間違いなしですね✨
国道最高地点
国道最高地点 国道最高地点標高2,172m眼下には雲海
そうだ、西へ行こう‼️ ⑯ 今日もいい天気 ჱ̒ ー̀֊ー́ ) 🐢 「雲からの朝日と橋が幻想的だね 」 (・--・) 「そうだね この景色を見られただけでも ここまで来た価値はあるね👍 」 🐢 「うん、3つの橋を渡って来て 瀬戸大橋は 別格の迫力だったね 」 (・
KENIYAさん お久しぶりです。 どんどんパクって楽しいキャンプをエンジョイしてください。 さて、このウォーマーはフュアーハンド・デイツ・鹿番長のMサイズ等のランタンに対応しており、他のウォーマーもほぼ似た感じでしたし、違うタイプのランタンにもそれぞれに対応する物が有りましたので、お手持ちの
クリームのエッヂのきれいさ、巻きのライン、最後の折り返しなど、芸術点が高いですね。 垂直に持った構図と遠景に写る牧場の対比も素敵です。 すばらしい写真ですね。
ふなにわさま、 理系の方は自分がわかる事は 相手もわかると 何故思うのでしょうか? 120%文系のくろかめには 宇宙人の会話のような事ばかりです。 私も 奥様と同じように アバウトな時間設定です😅💦 電話の件は ふなにわさまが不快になるのは当然だと思います。 「取り次ぐべき人が見当
皆さんは文系ですか?理数系ですか? 文系のヨメ🧑🦰と理数系の小生🤓は、日常会話でも良く揉めます…。 🤓:昼飯は何時頃に食う予定? 🧑🦰:フィットネスから帰って来てから。 🤓:だから、何時頃やねんって! 🧑🦰:そんなん判らへーん。早くて12時、遅くて12時半かな。 🤓:それやそれ、最近から数字
『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編⑱ 定刻通り10:10にフェリーは稚内港に無事入港🚢 取りあえず、徒歩で10分のJR稚内駅に向かいます。 (最悪の場合に備え、旭川空港までの足を調べます) まずは、みどりの窓口に…(先客は特急乗車券を購入中) 「すみません、まずは【記念キップ】を下さい!」