ミュートした投稿です。
鳥取県、島根県の旅(2日目) 曇りのち晴れの予報 大山を観るのは午後からの方が良さそうということで、まずは「とっとり花回廊」に行くことにしました。 野外では今の時期の花が咲いていて綺麗でした。 ハウス内には胡蝶蘭がずらりと並んでいて壮観でした。 高さがあり屋根のある歩道が整備され、少しの雨なら上か
はいはい。 以前のゼロカロリーサイダーみたいな感じですかね。 ゼロサイダー1本買うと引換券1枚付いてくる。
セブンでお茶買うと1本無料券が付いて来たので引き換え日に交換してきました‼️
大間 太郎さん、ご投稿ありがとうございます! 1,000本に1本が回ってくるなんて、ラッキーですね✨ みなさんとワイワイ乾杯する様子が目に浮かんで、こちらまで楽しい気分になりました😊
標高2,000mなので、盛夏でも気温は20℃ぐらい🙄 この時期は、最低気温2℃・最高気温13℃だったので 長湯しても、のぼせることは無し😀 そして、宿泊の客数は女性の方が多いので 大浴場も女湯の方が、広く 設置場所も上階で、眺望も良く (奥さまに聞いた話、男女入替えは無いので😥)
え~~~っ😍 1000本に1本! すごいですね。 おすそ分けありがとうございます。
ついにきましたラッキーエビス。1000本に1本と言われているそうで、部下の歓送迎会で私の席に回ってきました。皆さんにもお裾分けしましょう。
おはようございます☀ コマじろうが‼️ 今日は1日だ🥹 飲み物1本多めに持ってきた‼️
今回、訪れた会場は「お台場」 自宅から、都バス1本で(¥210・30分)行けるので… お台場といったら!🤩
おはようございます☀ 今日は早めにもてぎに行ってコレクションホールに行こうかと思います。 明日からトライアル世界選手権に参加楽しみです‼️ 去年参加出来なかったのでリベンジです! コマさんとコマじろうも一緒にです! 11時くらいには家出ます👍 13時か14時に着けば良いかな?