旅とドライブエリア

2025/05/24 21:33

鳥取県、島根県の旅(2日目)

曇りのち晴れの予報
大山を観るのは午後からの方が良さそうということで、まずは「とっとり花回廊」に行くことにしました。
野外では今の時期の花が咲いていて綺麗でした。
ハウス内には胡蝶蘭がずらりと並んでいて壮観でした。
高さがあり屋根のある歩道が整備され、少しの雨なら上から花畑を眺める事が出来ます。

「ひるぜんジャージーランド」で昼食とジャージーソフトクリームをいただきました。
濃い味のソフトクリームはやっぱり牧場ですね。
青空も広がってきたので「鍵掛峠展望駐車場」に向かいます。

到着した時にはまだ頂上付近には雲が掛かっていて観えませんでした。
とりあえず写真を撮ろうとしていると、段々雲が流れて頂上が見えてきました。
日頃の行いが良いのかなぁ(^-^)v

「大山ますみず高原 天空リフト」で登って景色を楽しみました。
本日の観光はここまでで、鳥取県鳥取市の御宿に向かいます。

最初の大山の写真は「鍵掛峠展望駐車場」から「大山ますみず高原 天空リフト」に向かう途中で写しました。全体が見られるって良いですね!

8件のコメント (新着順)
くろかめ
2025/05/25 08:33

VOVさま、
おはようございます

大山、迫力がありますね(存在感がある)
展望台からの眺めも 素晴らしです
遠くから来てくれた観光客の為に
雲が取れて山がご挨拶してくれたのでしょうか(^ー^* )フフ♪
こういうシチュエーションって テンション⤴︎⤴︎になりますね👍
ジャージー牛のソフトクリーム🍦、 美味しそう🤤


VOV
2025/05/25 08:46

天気は運だよね
今回はたまたま良かった!
ソフトクリームは牧場のが好きです。

MotoR
2025/05/25 05:27

鳥取に昨年お邪魔した時は
「大山」遠くから見るだけでした😀

MotoR的には、スキー場というイメージですが
ハンモックで、寝てみたい😄


VOV
2025/05/25 06:24

ハンモックには若いカップルが横になっていました。
一番高い所に、二人掛けのクッションのあるベンチが二脚あり、片方が空いていたので座って景色を楽しみました。

黒いアマガエル
2025/05/25 02:13

ジャージー牛
可愛いですよね。

とっとり花回廊は
行ったことがありません。
開園当初より花が多いという
イメージです。
行ってみたいです。

良い天気でよかった。
壮年期の地形なので
全体に鋭さは無くなだらかな印象ですが、包容力のある見た目の山だなと思います。


VOV
2025/05/25 06:32

米子出身の同僚にとっとり花回廊を勧められました。
来て良かったです。
大山の形は富士山に似ているかな?
カッコイイ山ですね

黒いアマガエル
2025/05/25 08:31

方向によってそうですね。
伯耆富士と呼ぶところもあるので。
向きによって全く違う顔を持っているように思います。

はるコマ
2025/05/25 01:40

まだ行った事ないな!
鳥取砂丘には行ってみたいかも⁉️

VOV
2025/05/24 21:52

「大山ますみず高原 天空リフト」冬はスキー場なのかな?
「恋人の聖地」と書かれたプレートが付いたハート型の大きな石がありましたよ。
こんな老夫婦が登って来ても良いよね
高い所からの景色は良いですね!

VOV
2025/05/24 21:46

「鍵掛峠展望駐車場」ここからガイドブックに載っている大山の姿が拝めるはず
雲が流れて山頂が観えました。

VOV
2025/05/24 21:44

「ひるぜんジャージーランド」昼食を食べていたら、サービスですと、飲むヨーグルトと牛乳を頂きました。
嬉しいですね!

VOV
2025/05/24 21:35

「とっとり花回廊」薔薇や胡蝶蘭、他にも色々と綺麗でしたよ。