ミュートした投稿です。
(・--・) そりゃあ、ただ🍁見るだけなんて つまらない せっかく大阪来たんだから 先ずは 雰囲気を楽しまないとね😉 🍁を狩るのは もう少しあとで🤭
ヽ(╬•̀ω•́)、➰➰➰➰💣 どうりで くろかめ号が見当たらないと思った‼️😠💢 くろかめが行った時は 広い駐車場に停めました 沈下橋は幾つもありますから 違う橋だったのかも🤔
🍁狩り? 趣旨が違う気もするけど…😅 大阪観光地狩り😁 いい所、抑えまくっていますネ👍
沈下橋は観光用では無く、生活道路なので 駐車場は有りません😀 依って、落ちても後悔しない レンタカーの黒Fitで、渡ります。 乗船口の販売機はジュースだけ。 他のお客様方、誰も缶ビールは持っていません。 「何処で売っていました?」 「ホテルで…😅」
2/2 (・--・) 有名な「食いだおれおじさん?」は ただ今ビルを新築中のためお休み😔 看板でご挨拶してたね 🐢 ちょっと残念だけど 立派なビルになって復活するのが楽しみだね (・--・) そして、難波と言えばココも外せない 「なんばグランド花月」 時間がないから公演は見られないけどシ
晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り③【大阪・なんば散歩】 1/2 🐢 ここが千日前、看板が手書き風で人情の街大阪っぽい(˶ᐢᗜᐢ˶) (・--・) 法善寺横丁にある「夫婦善哉」 隣にお不動さんがあって 外国人ツアーグループがガイドさんの手ほどきで水かけ不動にお参りしてたね 🐢 そして 🐯フ
MotoRさま、 おはようございます 沈下橋渡られたのですね(徒歩?) 両側に手すりなどの無く コンクリートの床だけで 歩くにはいいですが 車で通るのは怖いです 基本、譲り合いで対向車が渡り始めたら 待つのがルールですが 中には状況の掴めてない方が…😓 (看板も沢山あるのに) 屋形船の鮎めし弁
ホンダの2輪レーサー出身で 浅間火山レースがデビュー戦とお聞きしています。 ホンダがレース活動を休止したので 日産ワークスに移籍(ご本人は、出向とおっしゃいますが) 日本グランプリでのR382での優勝に繋がります😀 先代NSXは、アルミボディなので腐食や劣化が少なく 現存も、国内に5,000台はあ
午前9時の混雑前 バイクで訪れている方が多かったのが 印象的でした😀
ちょうど、ランチタイムになったので 船内で「鮎めし弁当」を頂きます😋 缶ビールは、持込みです😅