ミュートした投稿です。
【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路⑯三翠園温泉 本日のお宿は高知城下、唯一の温泉「高知三翠園温泉」です。 一軒宿の『三翠園』の敷地内で湧出しているので、ココが宿泊先となります。 旅館としては1949年からの創業だそうですが、温泉の湧出は1997年と最近ですネ🤔 いつもの
(・--・) スタッフさん、 コメントありがとう なかなかのチョイスでしょ😉 この串揚げ屋さんは お好み焼きやたこ焼きも出すお店だったから 他の物も食べられて満足だったよ👍
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 🐢まで登場させて頂き光栄でございます 外国人観光客の多さに 少々驚きましたが ガイドさんの手ほどきでお参りしたり食べ歩いたりと 皆さん、大阪を楽しでらっしゃるようで 良かったです 人混みには慣れてる🐢ですが 東京とは 全然違う雰囲気が 面白かっ
🐢 チェッカーフラッグさま、 やっぱりあの活気の中にいると自然とテンション⤴️⤴️になります😄 ひとつ困るのは 「何を食べたらいいか?どのお店に入ればいいか?」 全然決められず💦 結局、雑誌やネット頼りになってしまいましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (事前に調べていた)【かに道楽の焼きガニ】は表にメニューと
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🤩 坂本龍馬像、迫力ありますね!! やぐらから同じ視線で太平洋を眺めることができるのは嬉しいなぁ🌊
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます🌟 「食いだおれチャレンジ」いいですね👍 焼きガニに串揚げ、そして夫婦善哉まで…魅力的なラインナップです🦀🍢
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます✨ 大阪・なんば散歩、楽しそうです!! 法善寺横丁の水かけ不動や道頓堀のエネルギッシュな風景、大阪らしさ満載ですね🐢
命日イベント 「龍馬に大接近」~心はいつも太平洋ぜよ~ 登るのには¥200/人😅
食い倒れって・・・。 食を大切にしてお金をかけて楽しむ食道楽って意味なんですね。 めっちゃ楽しんでますねぇ。
MotoRさま、 いい眺めですね 龍馬さんは何を思って桂浜に立っているのでしょうか? もしかしたら 銅像ではなく本物の龍馬さんも こうして海を眺めていたのかも。。。 命日イベントで龍馬目線体験出来るのも いいですね 桂浜って風が強かった印象があるのですが、櫓の上は大丈夫でしたか?