ミュートした投稿です。
晩秋ロード☆亀の背中に乗って🍁狩り⑩【自慢の石垣】 1/3 🐢 信貴生駒スカイラインから奈良市内を経て西名阪自動車道・法隆寺IC→名阪国道・上野東IC経由で1時間ほど走って来たよ 立派なお城だね😲 特に高石垣が圧巻だよね (・--・) うん、大阪城の石垣と高さを競う有名な石垣なんだよ ここは
MotoRさま、 おはようございます 液体だらけで かえって重かったのでは?😁 ちょっと駆け足の四国旅、お疲れ様でした くろかめより先に大阪へ行かれていたのですね USJには行ったことがないので 楽しみです😆✨
(・--・) 黒いアマガエルさん、 おはよう 唯一なんだ〜 もちろんゲットしたよ😎 料金所で売ってる事に 驚いたよ
MotoR夫婦は、荷物にならぬ様に 地ビール、出来るだけお腹の中に入れて帰りました😆
【旅紀行】'24年11月:愛媛/高知/徳島/香川・四国お遍路⑳お土産 今回は、お土産は自粛しました😌 北海道・八重山・青森・鹿児島…お土産が消費できていないので 旅館で頂く、お茶菓子のみの持ち帰り😀 ジュースは、未成年のお孫さま用 各県で1本づつの地酒は、日本酒党の息子&娘用です😄 ぼや
大阪唯一の峠ステッカーは?
前後も過密なスケジュールだったのですね。 次回は ゆったりとした旅(金比羅さんに行くならそれは無理か⁉︎)をお楽しみください。 参道の桜は美しいので(≧∀≦) そして門を入ったところの五人…、いえいえ、これもご存じですよね。 MotoRさま流の 奇想天外な旅を求む〜🎵
🐢 スタッフさま コメントありがとうございます 地元の方以外には あまり知られていない感じで 空いていました 景色も運転も楽しめる 穴場的ドライブコースじゃないかと思いました☺️
今回は逆ルート…しかも焦っていて あまり景色も堪能できず😓 次回、金刀比羅宮にお参りに伺う際には オススメルートで行きましょう😀
そこのアンテナショップは 品揃え豊富ですよね。 栗林公園に入場しなくても お土産を買うだけでも寄れるので便利。