ミュートした投稿です。
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/njitgb5fkneohf1q 先日、新宿の「大阪うまいもん祭り」をご紹介させて頂きました その時の戦利品です😁 何がいいのかわからず、とりあえず行列が出来ている所の商品を買ってみました 2/2
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/5xwqzbfhsi5idku5 (★--・)ダンナ、業スー行くなら これ、チェックしやした? 🤓おー⁉️ これは 業スー総力祭チラシやん! これみて 週末の買い物チェックせんといかんな バスピカ、荷物持ちに
https://www.keionet.com/info/shinjuku/topics/003036.html 3/5まで 新宿で 「大阪うまいもん祭り」が開催されてます 関西にしか店舗がない551豚まんも出店するみたいです (」´ᗜ`)」 関西圏の方、他にもオススメなお店ありますか?
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/jz9ddtg4fskiyi06 メーカーは違うのに 。。。似てる(^ー^* )フフ♪
行きつけのディーラーさんが リニューアルオープンしたので 見に行って来ました(^-^) 店舗の広さが 4倍になり広々 工場も駐車場も店舗も どこもピカピカ✨です 水槽もあるし、ドリンクも 無料自販機になり、種類も増えました 席も気軽に寄れるカウンター、キッズコーナー横にベンチ、商談などプライベー
昨年末から ハマってるアニメがあります 「ドッグシグナル」というNHKで放送しているドッグトレーナーの話です くろかめは 犬は飼っていませんが 毎回「なるほどなぁ」と考えさせられる話を楽しみに見ています。 犬を飼っている方からしたら 「そんなの当たり前」なことばかりなのでしょう😊 【決して人間の
1/2 FIT4になって初めて関越自動車道を使った 今回のドライブですが 高速道路は わずか数十分、途中SAは三芳のみ😅💦 でも、あえて寄ります 帰り道、SAの自販機に売ってました これも 川越が近いから?ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
【梅は咲いたか、 桜はまだかいな~~🎶❤︎𝐹𝑖𝑛.】 せっかく梅林に行ったのだから お土産はやっぱり梅干しと梅ジュース、梅クッキー😋 地元農家さんが出品してる即売所で「べに梅・十郎・南高」の3種類を食べ比べすべく買いました。 べに梅は 越生の特産だそうです 帰り道、梅林の近くのお豆腐屋「藤屋」
【梅は咲いたか、 桜はまだかいな~~🎶❤︎③】 園内にもうどんや おでんなど食べる場所はあるのですが 外のお蕎麦屋さん「梅乃里」へ行ってみました。 早めに行ったので すぐ座れましたが 11:30には満席 (10組程で満席になる小さなお店なので💦)になりました。 どうやら そこそこ有名店だっ
【梅は咲いたか、 桜はまだかいな~~🎶❤︎②】 越生梅林のまさに古株 樹齢700年近い梅「魁雪(かいせつ)」と その分枝「魁春(かいしゅん)」です 梅の木は歳をとると幹が捻れてくるそうで この梅もクネクネしてました 今でも 花を咲かせてるのは凄いです 2/2