ミュートした投稿です。
MotoRさま、 おはようございます ほんとに、人気の施設は ほぼ網羅された 完璧なツアーですね さすが、USJを知り尽くしてるお嬢様です このビールもインスタ映え間違いなしの器です👍 ビールの量は大ジョッキくらいでしょうか? ちょっと飲みずらそうな気もしますが...😅💦
黒いアマガエルさま、 おはようございます 初めてのコースでの競技でも しっかり入賞してしまうなんて さすがです👏👏✨ このお店、赤い椅子も チェック柄の床も古いアメリカのカフェを想像してしまいます とても、洒落てますね😃
初めて行くサーキットでの競技会。 なかなか思いどおりに 走らせられず、何か掴みかけたが モノには出来なかった。 それでも入賞だけはした。 賞品は楽しく地域の特色が出ていた。 その帰り、 気になっていた場所を見てみた。 地球の営みの跡が 対岸で剥き出しになっている。 緩やかなカーブを描きながら
朝早くからスタートするUSJ 近くのホテルは、必須ですネ😀
2日目の昼も、前日同様「フィネガンズ」 ただ今日は周りの受け狙いで、生ビール(ハーフヤード) 一人1本は豪快で、隣の席のイタリア人も思わず注文する…注目度😲 一番喜んでいたのは、バーテンダー👍 お店が盛り上がると、写真を撮ってくれました!😆
【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待⑤USJ2日目 現在、USJの人気は「ニンテンドウ・ワールド」と「鬼滅の刃」だそうで 本場アメリカのユニバーサルスタジオにも無いので、外国の方にも大人気 昨日は、10時過ぎに到着するなり「ニンテンドウ・ワールド」の入場予約 何とか16:00
🐢 4-LABさま、 。。。ですよね〜😆💦
ふふふ、立体交差、観覧車、、、 わかっちゃいます。
🐢 VOVさま、 こんばんは (☞ ᐛ )☞当タ~リ🎯‼️ でございます😊 せっかくだからと選びました 操作を見ていると かなり臨場感があるようで 実際にサーキットを走行された事がある方でも 楽しめるのではないかと思いました
鈴鹿サーキットでしょうか? プレステのグランツーリスモは少しやった事がありますが、コースのラインどりの勉強用と考えました。 こんな本格的な装置だと操作感覚がまた違うんでしょうね。