ミュートした投稿です。
MotoRさま、 おはようございます 窓から見える2ツ亀岩が後ろを向いて首を右に伸ばしてる1匹の🐢に見えます お料理、美味しそうですね🤤 後ろの席も全部埋まっているようなので この宿が人気なのがわかります
佐渡島の北側外海府にホテルは、ココぐらいしか有りません😄 https://sfvh.jp/
【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて⑧二ツ亀ビューホテル 「二ツ亀」の夕日の絶景を見るために、レンタカーで日没時に行くと 佐渡市街地への帰り道は、夜で真っ暗になり 街灯も無い海岸線の県道は、なかなかハードルが高いかもしません😥 もしこの光景に触れたい場合は、 近くにお宿
ありがとうございます。 体が怠けて クラッチが軽々踏めなくなったり、 シフト操作が遅くなったり…、 大丈夫かな、大丈夫かな(>_<) て、前回の修理から 体を戻してる最中だったので、 変な癖つきそうです。 体が柔軟に対応出来ないのは 情けないですが💧
帰ってきたかと思えば、 また…、寂しいです!! (T-T)
大変な目に遭いましたね。 それも大事な愛車を。 修理に1か月は長いなぁ。 う~ん、愛しい
綺麗に直ってくれることを祈っています。 ありがとうございます。 どんな施工になるのか気になるところではあります。 CR-Zのドアは重いですよね。 クーペでもNAロードスターは 昔の車だからかそれよりは軽かったので、違いに驚きました。 プレートが上がるタイプのコインパーキングなど、 狭いし上がってく
お身体に何も無くて良かったです😊 MTに乗ってると『代車がATしか…』と言われます😅 足代わりなら何でも良いのですが 競技会となるとそうも行かないですよね😟 Nボで12年ほどAT車に乗っていましたが N ONEは普通に乗れています。 黒いアマガエルさんも、しばらくATに乗られてもMTの感覚は身体
ありがとうございます。 保険での修理は待った無しだそうで間に合わないので、 クラスを替えることになると思います。 同じ車種は無理だろうし、 スポーツカーのレンタルは難しいでしょうから…、 HONDAのコンパクトカーになりそうです。 直近のものはポイントは関係ありませんが、CVTは慣れてませんし、以前
遊歩道?結構距離有りますね。 砂の道が島に渡る回廊のようです。