ミュートした投稿です。
冬タイヤ Ready 早いけど…
タニタニです 返信遅く申し訳ないです、 タイヤ交換はしましたよ 11月1日に 周りが寒くならないうちに ちょうどこの日は 寒くなくグッドタイミングでした。 そのあとから 寒くなり 初雪になりました 仕事のゴルフ場も本日でクローズです 来春に向けて 少し練習をするつもりですよ!!
Honda WAIGAYA BASEスタッフ さま 写真の雪、低い山ですので、もう溶け始めています。 志賀高原や菅平高原は10cm位は積もったとテレビで見ました。 冬タイヤが本当に必要になるのはもう少し先なのですが ディーラーさんの込み具合も勘案して点検と同時に 交換してしまうことにしました。 F
p8kさん、ご投稿ありがとうございます! いよいよ本格的な冬の到来ですね⛄️ 冬タイヤに交換されたら、また素敵な冬ドライブをお楽しみくださいませ😊
近所の山に雪が降りました。 車は明日1年目点検を予約してありまして ついでに冬タイヤに交換してもらう予定です。
黒いアマガエルさん 砂浜を走行後にすぐ点検しましたが、特に問題はありませんでした。そこそこ硬く踏み固められているので、砂利道より走りやすいです。まあ、フロントタイヤで砂を巻き上げるような運転をしなければですが。とは言え、帰宅後に下周りは入念に洗車しました。
鬢付け油の香り、漂いますヨ😃 照ノ富士関の伊勢ケ浜部屋まで徒歩1分です。 自宅前のコインランドリーには、しょっちゅう力士たちがお洗濯に 朝早くは、家の前を大型トラックのタイヤ引張ってトレーニング 下町のこの辺では、日常の風景です。
前乗り分含めて休み取れました。 タイヤ交換も今日します。 申し込みはこれから… 午前、午後、両方のどれにするか迷う所
ふなにわさま、 砂に埋まってジタバタしてるところを 日干し寸前の黒いアマガエルさまから 連絡を受けた きりいさまが タイヤを鳴らしながら ポン酢片手に 飛んで来ますから くろかめは 砂丘には入りません😅 リフトもあるし、展望台みたいな所もあるらしいので...(*^^*) って、 ホ
クワトロ大尉さま、 初めまして よろしくお願いいたします くろかめも先日イオンで 同じ青色のBEATをゲットしました そして、ふと横を見ると こんな車も... AZ-1という車ですが 車に詳しくない くろかめは すぐにYahoo検索開始! すると、この車はBEATとライバル関係の車らしいと