ミュートした投稿です。
700本は凄いですね。 桜が遠くまで続く絶景は、自分の目で見ると、さらに凄さが増しそう。
MotoRさま、 おはようございます 見事な🌸並木‼️🤩 知られざるお花見スポットですね テレビで紹介されたのなら来年は バズるかも?🤔 「地元の方しか知らないお花見スポット」って案外多いものですね
まだ穴場の「花やしき公園」 駐車場は30台程度しか無く、観光バスでは無理なので 団体客もいませんでした。 SNSに載るようになり、混んでくるのかナ…🙄
親水公園には約700本のソメイヨシノの木が植えられています😄 川を渡る橋から、那須連峰と桜🌸の美しい景色を望むことができました😍
【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑦太陽の国 今日、最後の桜写真撮影の訪問地は「太陽の国」 こんなところ、知る人はいるのか?🙄 小峰城からクルマで10分 福祉施設「太陽の国」に向かいました。 福島・白河ICの直ぐ側、山荘のまでの通り道 ココは完全に、桜情報番組の紹介地です
こんにちは。 素人コメントですいません。 ショーワって2輪用サスの大手だと思ってたのですが、4輪用も作ってるんですね。 足回りが良くなると運転が楽しくなりますね。 峠の走りのレポートも楽しみにしてます。
5月の名物鯉のぼり🎏🌕
もう一つの呼び名は「白旗城」 やっぱり「霞ヶ城」の方が😅
時間があれば 敷地内に有る、資料館をゆっくり見学したかったのですが また来ます😄
小峰城&城山公園 市民の憩い場となっていました😄