ミュートした投稿です。
MotoRさま、 「リアル・ハイジの世界」 楽しみです((o(。>ω<。)o))
実際にハイジのモデルとなった少女が住んでいた マイエンフェルトの村も、高速道路の移動で通りました😀 (そこを目的とした、ツアーも有るそうです) アニメの舞台として描かれた風景は 今、宿泊中のヴェンゲンの隣村「ラウターブルネン」 後日紹介しますネ😄
MotoRさま、 おはようございます 何処へ行っても「アルプスの少女ハイジ」の世界ですね🤩 (アルプスの少女ハイジは 日本のアニメが放映されるまで スイスでは 全く無名のお話だったとか…😅) 有名な山岳列車の様子も近日公開⁉️ あ、その前に「アイガー北壁アタック」かなぁ😎
ハイキング🥾に来たスイスで まさか、皆で泣きそうになりながら ダッシュ🏃♂️🏃♀️する事になるとは…😂
世界遺産に登録される「スイスアルプス」の山々 位置関係を理解するため、案内看板をパシャリ📷
【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(3日目)⑥クライネ・シャイデック 様々なハイキングルートの起点となる「クライネ・シャイデック」まで下りて来ました😀 昨年断念した、18日間におよぶ「スイス・ハイキングの旅」 https://waigaya-base.honda.co.jp/
MotoRさま、 何かアクシデントがあったのですね それも気になりますし スイスの絶景も まだまだありそうですし… 今後の展開から 目が離せないですね (⊃ ॑꒳ ॑⊂)ワクワク
新型プレリュードのトミカ欲しい。
旅行にトラブルは付きものです。 今回も【緊急事態!】が発生😥 対応は、個人だったら(フリープランだったら)無理でした😓 日本からの添乗員では対処できず 現地の旅行社のおかげで、助かりました… 詳細は、この日の最後の旅程で😅
MotoRさま 旅行慣れされてるから フリープランかと思ってました でも、パック旅行は自由度が少ない分、旅行社手配ならではの特典も多いし、ベテラン添乗員にあたると 思わぬ時間短縮という裏技があったりとメリットも多いですよね(*^^*)