ミュートした投稿です。
どんぶりさん、はじめまして。 燃料やブランドには特にこだわっていませんでしたが、幼少の頃からプラモデルであの貝殻マークに馴染んでいたり、80年代末から見ていたF1中継で流れていたシェル石油のCMの影響で、ずっとシェルが好きでした。当時はフォーミュラシェルとかスパークエイダーでしたが。 いまでも出
自分も最初のロットと屋根が夏の暑さ対策から白いルーフは必須と1択にてとブリティッシュ グリーンの車体色がMMCで同じ仕様が無くなったN-ONE RS 6MTが自分の運転能力が低下させない適度な緊張とのエンジン出力が的確なギヤを選択が必要と正確なハンドリングをしている等と車の安全運転補助機能と知恵比べ
去年になっちゃうけど、二代目N-BOXを迎えるにあたり、三姉妹を乗せてる時はいつもより速度を落とすので、煽られないようにステッカーを作って貰いました🙌✨ 最初は気になるのか、近付いてくる車も多いけど…💦 お陰で煽られず三姉妹の為の安全運転もできてます✌️✨ とゆーか その前に煽り運転反対ですけどね
アウトドア派なので、愛犬達と愛車で色んな所に行ってます🎶✨ 去年、二代目N-BOXをお迎えして、カートに三姉妹🐶🐶🐶と友達1人を乗せて日帰り(片道3時間半くらい)トイレ休憩くらいのほぼノンストップで出雲まで行きましたが、快適に行けました🎶 いつもカメラ目線の三姉妹🐶🐶🐶✨ でも、この時は出雲大社
おめでとうございますッッ💓 益々楽しみが増えますねッッ💖
可愛いꔛ❤️ 少し早いけど、おめでとうございますッッ🎂🎉✨
ミンナ可愛いですッッ❤️ まみれたいですꔛ🥺💖
はじめまして、こんばんは。 よろしくお願い致しますです。 ランボ好きな方というかイタリア好きな方と推測いたしました<はんどるねーむ 黄砂に酸性雨は大敵ですが、ある程度落ち着くまでは洗車スルーしております。 黄砂も酸性雨もいなくなったら、週間天気予報をみつつ、その時を狙って洗車します。 自分の場合は
納車されてから5ヶ月、走行距離も5,000kmを超えました。色々な所に行きたいですね。
N-BOX+からN-VANに乗り換えて丸2年。荷物の積載量が半端なく、仕事でも趣味のキャンプでも欠かせない相棒です。本当に気に入ってます。北海道も本格的なキャンプシーズン突入ですので、今年もよろしくねN-VAN!!!