ミュートした投稿です。
くろかめ様 こんばんは☺️ 子供達が中校生の時に家族旅行で土肥温泉へ行った時に、旅館のサービス券を使って行きました 金らしき砂のみ😅😣 旅館で無料の竿を借りて、海釣りの方が家族で楽しめました 初めて国道フェリーに乗ったのもこの時ですね
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 坑道見物は 昔の鉱山の様子がよくわかるように 人形が置いてあるので 時々驚かされますꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 今、金が注目されているからか 大勢の人が 挑戦していました🤩 採れた砂金は そのままでも良いし、アクセサリーやキーホルダーなどにアレンジしてもらえ
🐢 はるコマさま、 是非、旦那様と トレジャーハンター気分で挑戦してくださいね😊
(・--・) MotoRさん、 スタッフさんは 流石に慣れていて いとも簡単に 砂を流していたよ くろかめさん、 以前、訪問した時は 坑道見物だけだったんだって 初めて挑戦できて楽しかったそうだよ😉 🐢💭 1gになるには 何粒集めないといけないのかなぁ…
佐渡のゴールドパークで、やりました! クルクル廻して、一緒に流しちゃう…😓 ガサツなMotoRは、結局2~3粒しか取れませんでした…😥 (本日の金価格は¥16,153円/g)
良いですね☺️ 楽しそうです‼️
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます♬ 金運が舞い込んできそうな光景ですね✨ 体験型の金山見学、歴史とワクワクが詰まっていてとても楽しそうです😊
2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑫ 【一攫千金なるか⁉️】 🐢 わ〜小判❗️🤩 ここは何? (・--・) 西伊豆土肥温泉の土肥金山 江戸時代に佐渡に次ぐ採取量を誇った金鉱だよ 佐渡金山と同じで 坑道跡を巡る事が出来るんだ そして 時節柄人気急上昇の体験イベントがあるんだよね😁 🐢 え
折角なので、三浦半島を 周遊ドライブして下さい😄
園内に遊ぶ施設も充実していたので 「キャンプに来よう」という話になりました😄