ミュートした投稿です。
モノクロ写真で見たら、黒のクルマが全部ギャングセブンに見えて来た…😵
人だけ渡れる踏切が1つだけあって、海岸べりに出ることが出来ます。これまでの雨晴海岸物語で数点アップした「立山連峰&海」の写真などは線路より海側で撮ったものです。 ん?、てことは、くろかめさん「毎号たのしみー」と言うてはったのに、アレ嘘やなあ~…😁 それか、記憶が飛んでしまう記憶喪失なのかも…😎
そうですね😌 形見もあるので👍 やっぱり廃車は寂しいです。 今のFITとも沢山写真撮ります☺️
凄いツーショット‼️ この写真、どうゆう位置からの撮影? 線路と防波堤の間に道も無さそうだし ⋯🤔💭 ここ、狭く見えるけどホームなのかな?
くろかめさん、こんばんは。 これ、実は集まりでもなんでもなくて、偶々なんです。 偶然でコレ!?っと、驚いてしまいました。 ただ、これなら、ミニバンの集まりと言われても、黒白の集まりと言われてもナンだか納得できそうな感じもしますよね。 くろかめさんも写真加工(合成)で入ってみますか(  ̄▽ ̄)フフ
ガソリンFITくんの在りし日の1枚ですね 水色FITくんの写真、沢山撮ってあげたから 寂しくないですよ。 今は レプリカFITとして 手のひらサイズになってるんですし(* 'ᵕ' )☆ これからはダークFITくんに 沢山綺麗な景色を見せてあげましょう (o^o^)o ウンウン♪
べーちゃんさま、 はじめましてよろしくお願いします すみません💦 素敵な写真の投稿にアホな書き込みしてしまって… 日本は八百万の神が住む国なので この🌳にも 歴史を見てきた神様が お住いにしてらっしゃるかも?ですね これからも 素敵な写真、楽しみにしております。 ( ^о^)<ヨロシクオネガイシ
黄色と緑なかったら昭和の写真と間違われるかも…😵
写真屋さんでくれるアルバムに入れてた物もあるのですが ネガが入ってる袋みたいなのに入れてそのまま ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ 子供の思い出なんて 子育て中には浸ってる時間なんてないし (笑) もっとも 写真眺めるより 一緒に楽しんだほうがいいです ほんとにあっという間でしたから ( ¯꒳¯
おはようございます、草取り名人さま、 写真あるあるですね(*^^*) 撮るのは楽しいけど 整理するのは大変‼️ 本当にマメな方しか出来ません(笑) くろかめも 子供の写真(フィルムカメラ時代)はいつも段ボール箱に ポイ(ง ˘ω˘ )วポイ 😁💦💦