2023/06/05 00:35
《とあるMission遂行への道その2》
大三島に着く前、
今治に入るとの標識があり、
そうだった…、
と今更ながらに県境の存在を思い出し、
夕方から来る距離ではなかったかと
少し後悔した。
インターを降りると、
その場所は直ぐに見つかった。
多々羅しまなみ公園展望台。
多分ここの事を
言われていたのだと思う。
写真を撮るべく海岸側に出ると、
潮が引いていたので、
少し浜を入れてみる。
『しあわせの鐘』なるものがあったので、
試しに引いてみる。
美しい音色だが、
想像を遥かに超える大音量で
驚いて思わずお堂から飛び出す。
時間が遅かったので、
道の駅自体の営業は終わっていて、
自販機で飲み物を買うのみ。
あと一箇所探さなければならない。
MAPで探して見ると…、無い⁉︎
ナビでも出てこなかった。
それらしいものをしらみ潰しにあたるのか?日が暮れてしまう………。ん⁉︎
名前は違うが、
もしかしたらこれじゃないか?
とにかく、それかもしれない、
というあやふやな勘だけで、
見切り発車をした。
どうか、そうであってくれ!
思わず叫ぶ。
〈つづく〉
写真は多々羅しまなみ公園展望台から見た
多々羅大橋。
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『しあわせの鐘』のお堂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そしてこれは、
帰る途中、反対側からの姿。