ミュートした投稿です。
ピカジュンさん、コメントありがとうございます。 僕、ずっとホンダ車ユーザーです。 N-ONEのMTも試乗させて頂きましたけど、N-WGNの方が印象的だったなぁ。
購入したNシリーズ、最初のN-BOXが高速の料金所で… 2台目のN-ONEが富士のダンロップコーナーで… それぞれオカマを掘られ全損しましたが、レースの方は全て自分持ち。 Nシリーズ3台目もN-ONEカップカーです。 富士からの帰り道に、すぐ車両をオーダー。 次のレースが、直ぐに迫っていました。
N-ONE RSげきおしです 純正ダウンサス課金で地面に吸い付くあの感じがたまらんです!可愛い顔してとんでもない奴です!
先日JAFのオートテストin道の駅赤城高原に参加してきました。天気は晴れでしたが、花粉舞い散るコンディションに泣かされました。結果は何とINT-Kクラス2位獲得。N-ONEはS660よりトルク感のある走りと見切りの良さが武器となるんですよ。
みたらしさま はじめましてこんばんはฅ´•ᴥ•`ฅ Honda車は持っていないですが、N-ONEにHonda eは、 余裕があれば欲しいなと思っています。 こちらこそどうぞよろしくお願いします!
断然「N-ONE」、です。 N-ONEが発売された時、(何てかわいいんだろう・・・)と衝撃的でした。 写真でしか見たことがないN360を思い出しました。 それと並ぶ素敵なデザインですね。 以前、他社の360のコンセプトを受け継いだ軽自動車に長年乗っていたのですが、 修理費用が高くなったのと、直
結構なハイペースで乗っておられますね😁 当方昔ビートに乗っていましたが、軽のマニュアルは楽しいですよね。 Caicoさんの投稿を拝見していてN-one rsに乗りたくなりました。
N-ONE RSです。 MT派なので、現行モデルにおけるターボ+MTの条件からの選択となりますが、同スペックのS660(S07A)に比べると低中速域のトルクが太い印象があり、運転はしやすいですね。S660では、一般路において実用的に使えるのが5速までですが、N-ONEではほぼ6速まで使えます。 燃費
こんにちわ、ちびぴよさん。私は先月n-boxカスタムのターボを買ったばかりですが、力強いエンジンが気に入っています。同じエンジンのn-one rsも気になる存在です。
ふなにわさん、はじめまして😊 ボディ全体の表面にうっすら黄色がのってボディ色の赤と混ざって初めて見る色合いになってました😄 みつばち君さんのN-ONEカッコイイですよね✨️😄