ミュートした投稿です。
スタッフさん ありがとうございます! 美味しかったです‼️
そうなんですよね💦 残念です😖
もうすぐ日本を離れることになるパンダファミリー、寝てるか、下向いてるかでしたが、元気そうでなによりでした。我がシビックe:HEVは今日で1ヶ月。明日2000kmを迎えます。燃費21,7km。色々な道を走っているので健闘していると思います。笑
予めホンダの事務局にも確認して、フェリーの振動ごときで警報がなることは絶対にありませんと言い切っていただいたのできちんと電源を切って大丈夫でした。
フェリー乗船時の警報装置の件、 解決しました?
山の上なので、観光客は疎らでした(時間も早いし) 菜の花の棚田は、逆にハイキング客がいたので 気が付きました😲
そう言えば、インバウンドの方は皆無でした🙄 皆さん、福島・花見山公園に行って下さい🙏 写真が無いのですが 道路の反対側の丘の景色が、素晴らしい🤩 観たい方は、是非とも😃
MotoRさま、 おはようございます ピンクの濃淡と黄色い花(何の花でしょう?)が鮮やかですね まさに【花やしき】‼️🤩 テレビで紹介されて、今年SNSでも紹介されるでしょうから 来年からは 人気スポットになってしまうのでしょうね🤔 バズる前に行って正解かもですね
案内のパンフレットも簡素なモノが… しかもTVやガイドBookで紹介されて、予想以上の来園者😲 アっいう間に、パンフレットは無くなりました😥
【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑤花やしき公園 時節柄、福島の民放地方局の情報番組は 桜の開花状況や名所からの中継で、一色です😀 そのお陰で、昨年は「観音寺川の桜並木」を知りました。 福島の桃源郷と言えば、花見山公園が余りにも有名 番組では、朝の9時には駐車場が満車になった