ミュートした投稿です。
【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑦太陽の国 今日、最後の桜写真撮影の訪問地は「太陽の国」 こんなところ、知る人はいるのか?🙄 小峰城からクルマで10分 福祉施設「太陽の国」に向かいました。 福島・白河ICの直ぐ側、山荘のまでの通り道 ココは完全に、桜情報番組の紹介地です
こんにちは。 素人コメントですいません。 ショーワって2輪用サスの大手だと思ってたのですが、4輪用も作ってるんですね。 足回りが良くなると運転が楽しくなりますね。 峠の走りのレポートも楽しみにしてます。
5月の名物鯉のぼり🎏🌕
もう一つの呼び名は「白旗城」 やっぱり「霞ヶ城」の方が😅
時間があれば 敷地内に有る、資料館をゆっくり見学したかったのですが また来ます😄
小峰城&城山公園 市民の憩い場となっていました😄
コクピット川越にて純正から赤足に交換してもらいました。 純正足は段差をひろったときの突き上げが酷く気になったのと、7万㌔を超えたのでリフレッシュも兼ねて評判が良いショーワサスペンションを選びました。 フロント約15mm、リヤ約25mm下がりました。 少しかっこよくなった? 突き上げがかなりましになり
jjkossaさん たくさんの鯉のぼりがたなびいて壮観ですね。 季節ごとに行われる日本の風物詩が見られて嬉しいです。 最近は時代の流れか個人のお宅で上げてるところは少なくなってきましたね。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🎈 福島の三名城コンプリート、楽しみが広がりますね😊 白河小峰城の木造復元、細部までのこだわりが伝わってきます!
大間 太郎さん、ご投稿ありがとうございます。 ご投稿いただいたお写真ですが、個人情報保護の観点から、お顔にぼかし処理をしていただくなどお写真の修正、またはお顔が写っていないお写真にご変更いただくことは可能でしょうか? お手数をおかけしており大変恐縮ですが、5/3(土)までにご対応をいただきますよ