ミュートした投稿です。
夏に食べるの結構良いですよ! 熱々!
へー、携帯圏外も珍しくない昭和の時代に山の上でも📶だったんっすか!? 小生も20年ほど前の夏にスキージャンプ台に登りましたねー。 けど滑り落ちてないっすよ、 すべらない浪花男子なんで…😁
グレートジャーニー☆くろかめ探検隊【前編】 (・--・)🐢 連日の猛暑・酷暑🥵 ちょっと、涼しくて自然を満喫する日帰りドライブを前後編で企画しました 良かったら 最後までお付き合いください ① 1/2 (・--・) さあ、まずはココから 🐢 バスピスくん、逆さ富士だ〜 (・--・)
ふなにわさま、 昔、夏の白馬に行ったことがありました まだ、インバウンドに占領される前で 外国人もいない、オフシーズンで観光客も少ない頃です スキー場のロープウェイ🚠が 動いていて 山の上の方まで上がれました 夏の山の眺めは素晴らしかったです そして、驚いたのは まだ地方観光地では携帯圏外も珍し
おはようございます☀ 今日は本栖湖に行きました! 夏にほうとうは美味しいです! ゆるキャン△巡りしました! ゆるキャン△グッズも買いました。 スタンプも押しました!
もてぎでは、4輪草レースで 「夏の12時間耐久」 コチラも、灼熱地獄です🥵
夏だっ🍉
30数年前に8耐を観た帰阪の名阪国道、小生の🚙をバイカー達は皆8耐気分で抜き去って行き、Ωカーブで彼ら10数台が事故って渋滞した夏の日を思い出します…💦
雑草の成長も著しいのですね(^^) エノコロが多いのでしょうか? 西瓜の急激な成長は 見ていて楽しいでしょうね。 降雨で取り戻せるものなのですね。 夏本番ですね…
北海道へは 冬にしか行ったことなくて 夏は未体験です。 暑さの違いは やはり行かないと 分からないのでしょうね。 西瓜は冷やして、汗をかいて 体が要求する分だけ食べることとします