ミュートした投稿です。
年寄りの筋肉痛は翌日にこないことがあります。 ふくらはぎが痛いです(^~^;) 漫画とア二メでは絵柄が変わりますね。 まして何度もシリーズとして作成されているから時代に合わせて色々と事情があるのでしょう。
VOVさま、 こんばんは 足立美術館は 窓から見える風景を1枚の絵として観せる、と聞きました この美術館の舞台裏的テレビ番組を見た事があります 庭師の方々が日々手入れをする事で生まれる最高の絵画ですね 外国人観光客にも大人気のはずです 松江城も良いですが ゲゲゲの鬼太郎と仲間たちの銅像の方に惹かれ
晴れて良かったですよ。
こんにちは。 澄み切った青い空と広く自然に溶け込んだ日本庭園は感動モノですね。 いやぁ、心にしみますねぇ。
くろかめさん まだまだ訪れた事の無い県が有りますから、再訪は難しいかな? 飛行機を使わないと時間的に大変な地区の旅行は¥も掛かりますからね。 このポストからラブレターを出せばいい結果が得られるんじゃないかって気がしますよね!
「米子鬼太郎空港」 到着した時には気が付かなかった空港の外壁の表示と鬼太郎の銅像。
VOVさま、 いくつもの観光地を廻られて沢山歩いて お疲れにはならなかったのですか😮 鳥取砂丘、年々減少していると聞きましたので くろかめもいつかは行ってみたい場所です 美術館の作品は 固定ではなく テーマに沿って毎年変わるのなら 再訪も楽しみになりますね😊 白兎神社のポスト、出すのが恥ずかしいか
お馴染みの妖怪達を少しご覧に入れます。 令和の猫娘はアイドル並みに可愛くなりましたが、最初の猫娘は強烈でしたね!
鬼太郎とパチリ
お城は絵になりますね