ミュートした投稿です。
昨日は、定例会でした。 今回で99回目。 7月で10周年になります。 年取ったな〜 あ、🤭私の車は、左側のステップワゴンの奥にあります。 ゴールデンウィークは、奈良県からフリード乗りのお友達が遊びに来るので企画を考え中。 3日は、夜景撮影会 4日は、日中ドライブ予定。
みたらしさん、雑誌掲載おめでとうございます。 普段買わない雑誌を探して買ったりしてしまいますよね。私も前車フリードは3回、現行型フリードは1回掲載されました。久しぶりに見返してみようかな~
昨日の弄り終わりに撮った画像です。 今年は、このスタイルで行きます。 ちなみに、ヘッドライト内のイカリングは、ドア連動で光ります。
食レポその22 家系ラーメンの横濱家さんです。 https://www.yokohama-ya.co.jp/ ここは、もう昔しからあると行っても良いかと思います。 現在の運営会社と創業時の会社は違います。 とあるフリード乗りの方(一応非公開)が担当していた時期があるそうです。よくこのお店とこのお店は
今日もタイヤ外して、キャンバー角度調整。
当日は、フリード+で行ってますので、声掛けお願いします… ほぼ車の前にいないかもですが…
来週のイベント、RAYSの参加車両証が来てました。 フリード+行きます。 来週が楽しみです。
食レボその20 香川県のうどん屋、麦香さんです。 http://bakuka-udon.com/ 実は、フリードには、うどん部という部活動がありました。(現在は車バラバラですが部活はあります)私も1回だけ参加しましたが(もちろんフリードで香川県まで行ってます)3杯でギブアップ。 正規部員は、1日に6
今日は、パンの日なんですね~ 元フリード乗りの仲間がパン屋やってます。 https://seisho-times.info/kamonomiya-pande/
フリードも車検のときに説明受けました。 問題無かったです。個体差あるようですね。