トップ > 何でもトークエリア > 【何でも】フリートーク > 今日もタイヤ外して、キャンバー角度調整。 MIYASAN 2023/04/16 16:07 今日もタイヤ外して、キャンバー角度調整。 今日もタイヤ外して、キャンバー角度調整。 フリード+ 角度調整 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2023/04/17 21:05 ほえ~、キャンパー調整自分でやる! すごいっす。 まさかトーインも自分でやるとか言わないですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MIYASAN 2023/04/17 23:00 トー角は、さすがにやった事無いです。作業がめんどくさそうです。 ローター、パットは基本自分交換です。 但し、リアのパット交換は、ピストンがなかなか戻らないので、苦戦します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふなにわ 2023/04/16 17:54 ほんま、角度調整って季節・気温・湿度によって変えるんです? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MIYASAN 2023/04/16 18:38 スタッドレスがウチベリし過ぎたので、先週動かしたのですが、助手席側にハンドル取られてたので再調整しました。 今日は、ハンドル真っ直ぐだったので、問題無いと思います。タイヤの山が無くなってきたら、18インチのG25に変更するので、キャンバー角度をまた寝かせます。現行型は、5穴でホイール選びは色々選べますが、インセット選びが難しいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MotoR 2023/04/16 17:00 凄い! 自分でやるんですか? 糸、張るの? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 MIYASAN 2023/04/16 18:32 ハンドルが助手席側に流れるので調整しました。動かしては運転して、動かしてをしてます。アライメント取りに行けばいいんだけど、気分によってホイール変えているので、お金かけたくないのが本音です。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほえ~、キャンパー調整自分でやる!
すごいっす。
まさかトーインも自分でやるとか言わないですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほんま、角度調整って季節・気温・湿度によって変えるんです?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い!
自分でやるんですか?
糸、張るの?