ミュートした投稿です。
MotoRさま、 本当に毎日素晴らしい風景を見させて頂き、猛暑でグッタリの朝でも気分⤴︎⤴︎になります🤩 山は雲に隠れてしまいましたが 🐄さんも眺めてる湖のパステルブルーが 涼しげで 良いですね(*^^*) 後ろに機関車があるので (客車部分には煙が来ないから) オープン車両でも大丈夫なのでしょう
「トップ・オブ・ヨーロッパ」から一瞬の晴れ間で ユングラルウ三山の頂が見えました😀 ココは39年前に、快晴で拝んだので ソレで良しとしました😉
スポーツ走行なら、たまのWetも楽しいですが 旅行はネ~、神様に感謝です🙇♂️ 天気が悪かったから、またリベンジ! という訳には、なかなかいきません😓
終着駅を下りれば、すぐそこはロートホルン展望台 ベルナーアルプス3山やマッターホルンが遠くに見えるハズですが 雲がなかなか取れずに、山々を隠しています😓 山の天気 晴れていても、山上はすぐに雲が湧いてきます😥
【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(4日目)⑪ロートホルン ヴェンゲン→ラウターブルネン→インターラーケン、電車とバスを乗り継いで 絶景の【山岳列車④】ブリエンツ・ロートホルン鉄道に乗りに来ました😀 1,829年開業の歴史ある鉄道で、ブリエンツ駅からロートホルン駅までの 標高
釜飯も良いが荻野屋限定の玄米弁当もあったら買いです。 横川SAにあることも?
おピカさま、 大丈夫なんですね😃 実は 碓氷峠って高速道路で通過した事しかなくて… いつか有名な眼鏡橋も見に行きたいと思っているので その時に寄ってみます ありがとうございます!(´▽`)
観光のファミリーカーやフィットもいっぱい来ていたのでくろかめ号も安心して停められますよ👍 碓氷峠は鉄道も有名みたいでそちら目当ての人が多かったのかもしれないですね
おピカさま、 お店の🚗だとしたら お豆腐じゃなくて碓氷峠で【釜めし】を運んでたりして😎 (確かあの漫画の主人公さんは お豆腐の配達をしてるのですよね) このお店の駐車場は スポーツカーが沢山停まっているのですね くろかめ号では 停めずらいかも ( ̄▽ ̄;)アハハ… (以前停めた表筑波スカイライン・
碓氷峠が近いので聖地なんだと思います 帰る時に店の前を通ったら、トレノもシルエイティもカバーがかかっていたのでたぶんお店の車なんでしょうね ちなみにトレノの横にお客さんのR35GT-R(!)が停まってました