ミュートした投稿です。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🎵 那須高原展望台からの眺め、まさに絶景ですね⛰️ 「恋人の聖地」にも選ばれているなんて素敵っ❤
老松温泉 喜楽旅館(閉館しました) 入り口を入り 階段を下ると👣 30mの長い廊下が👀 天井が!!(゜ロ゜ノ)ノ 右側には宴会場 怖くて左右見れない😅 ギシギシ…と廊下を進むと 男湯、女湯ののれんがあります。 湯船に入ってても落ち着かない (・д・ = ・д・) 怖いから更衣室開けてます。 隙間か
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます♬ まさに石垣島ならではの素晴らしい絶景!! タクシーの運転手さんとの交流も素敵な思い出ですね😊
【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り⑰川平湾 「ユーグレナモール」でお土産を買い漁り 預けておいた荷物を「ホテルグランビュー石垣」でピックアップしたら 島内観光にタクシーで走ること30分、最後の観光地「川平湾」に到着です😀 石垣島の観光名所は?と質問したら 一番最初に名前が挙がる
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます♬ 小浜島でのラストスポット、大岳からの絶景が満喫できたようで何よりです🏝️ 「これでもか!」という海の景色、まさに感動ですね✨
【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り⑮小浜島 石垣島への出港時間が近づきます。 小浜島での最後の景勝地、小浜島No.1の高さ99mを持つ「大岳」(うぶだけ)に向かいます😀 駐車場から約300段の階段を登ると、小浜島ならず八重山諸島をが望める360度パノラマビュー。 (運転手さん、当然
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます🎵 いろは坂から中禅寺湖展望台までのドライブ、冒険心がくすぐられます🚗✨ この展望台からの眺めは絶景ですね😃
MotoRさま、 おはようございます 洞爺湖一望は 絶景ですね😍 インバウンドの方々にも人気あるのですね 当時、くろかめは ニセコから洞爺湖まで直行したので こんな湧水スポットがある事は知りませんでした
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🌟 神威岬からの絶景、とっても美しいです😀 体力が試される道のりですが、その価値ありますね🏞️
【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑰神威岬 積丹ブルーを求めて岬巡りのラストは、神威(カムイ)岬です😀 積丹半島屈指の景勝地として、あまりにも有名ですが 実際には、落とし穴が一杯😓 駐車場には無数の【強風注意】の看板が… 海に向かって細長く突き出た地形なので、常に強い風