ミュートした投稿です。
もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介➈ あまりの過酷さから、Dr.にはチームドクターのメディカルチェックが入ります。 (うちのクラブ、何故か医者が多いんです) https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/xce3daslln12gotr 私は
MotoRさま、 自給自足目の準備? 😁💦 それとも 無人島生活を目指してます? フフ いろいろ育てて楽しそうですね。 農作業中は 紫外線と熱中症にはご注意ください 🫠☀️ 🍺_(ˆ. ̫ . ˆ_) まずは、水分補給をどーぞ
《誰にでも起こりうるかもしれない出来事・今日の出来事前編》 今朝、準備万端で 会議に出るため家をあとにし、 4キロほど走ったところの交差点を 右折して、アクセルを踏み込むと、 車の前の方から、パキッっと音がしました。 その後、急にカラカラという音から次第にガラガラに変わり、そのうち掠れたような音に
今日は暑くて、 飲食忘れていたら危うく 熱中症になりかけました。 帰りの自動車道で両脚がつるので、 おかしいと思ったら。 その後1ℓをがぶ飲みしました。
パターン① 一本クヌギスピードウェイを 起点にして、6時間後に フェリーに乗りたいのですが、 昼にとり天を食べて、 周遊して最後何かお土産になるものを見てフェリーに乗りたいと思います。 フェリーはどちらがいいのかも分かりませんが、愛媛に着いてからのルート的には佐賀崎の方が良さそうでしょうか? パタ
くろかめさん おはようございます☀今日はいい天気になりましたが明日、明後日とかなりの風と雨でヤバいみたいですね~😵嫌だな~😣外と言っても、一応、2Fはコンクリ打たれてるので屋根があって大丈夫なんですが、下が鉄板なので雨は滑って危ないから嫌いなんだよね~😥熱中症は今年から労災になるらしいです🤔気をつけ
おはようございます、ムゲンさま 昨日は予報に反して結構青空が見えましたね。(その分暑く蒸し蒸ししましたけど😖) 外での作業、熱中症にはくれぐれも気を付けてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 皆様の話、「ふーん」と聞いてました。 ロックに疎い私が 「いいね」を押していいのだろうか?と迷いましたが
真剣に面白過ぎます(^^) 真夏のサーキットは そこまでの重装備でなくても 油断すると熱中症になります。 (やり過ぎもあるのでしょうが…。) 流石に耐久ともなると 対策も万全。プールいいですね〜。 作業用のクールベスト(保冷剤タイプ)はそれで背中の上の方しかないのでしょうか。
もてぎで毎年開催される『夏の12時間耐久レース』のご紹介➃ 7月末の盛夏のレースなので、時間帯によっては車内は60℃近くなります。 3台とも、レース車両なので遮音材や断熱材が剥がしてあるので当然の結果です。 『草レース』とはいえ、安全には厳しく公認のレーシングスーツが着用義務。 これが、肉襦袢の
夏の甲子園は 熱中症レベルですものね クーラー効いた家の方が 断然いいです👍🙂