ミュートした投稿です。
阿蘇外輪山ルートを組み込むとドライビングは楽しめますが、旅行とはちょっと違う気もしますねぇ。 観光地での散策を中心にして、ドライブは最低限かつ最大効率を目指した方が良いかもしれません。 気になる観光ポイントがあれば、箇条書きで良いので並べてみて下さい。何かアドバイスできることがあるかも。 ただし、
ふなにわ・さま。 本当に、温泉♨巡りに行くんですネ。 勉強嫌いのMotoRは、図書館で旅行ガイドBookが借りれるとは知りませんでした。 旅行が終わって返せば良いんですよネ。 図書館の、何処に有るんですか?(間違った…) 図書館は、何処に有るんですか?(場所がわからない…)
ムゲン様、遠方にお住まいですのに3回も北海道に来ていただきありがとうございます!私はやはり北海道の食材は特別だと思っているのです。魚介類はもちろんのこと、新鮮な乳製品を使ったスイーツは絶品です♡ 道外に旅行することもありますが、道内を旅行したときのほうが、新しい食材に出会った感動が大きかったような気
ユッコ様🙋コメントありがとうございます。 学生の頃、道南、道東に旅行し、函館山からの夜景・トラピスト大修道院等々雄大な大自然の中、レンタカーで楽しみました。当時の車は、まだオートがなく、手動式でくるくる回して開閉したウインドウ…オートマもなく、クラッチでよくエンストしたのを懐かしく思い出します😉 そ
黒いアマガエル様、北海道はやはり過疎化が進んでいて、温泉マニアに人気があっても後継者のなり手がいなくて閉めたり、老朽化した建物を新しくする資金が調達できず休業するなどの話をよく聞くのです。 新型コロナが追い打ちをかけている部分も確実にあると思います。 せっかく旅行解禁で自由に出かけられるようになった
こんばんは。 離島、いいですよね。私は天売と焼尻と利尻はあるのですが、礼文と奥尻はないのですー。 何故利尻だけかって、…会社の社員旅行で行ったからです…(^^; 天売と焼尻は羽幌へ車おいて行ったので、島へ車持ち込みはないのです… そのうちやってみたいですがね(^^)
海外旅行を考えてるのでdポイントにして現地で使おうかと思ってます😉☝️
『EV旅とドライブ』初めて物語【後編】 ついにあなたも、EV乗りの仲間入り。😊 初めての長距離ドライブに出かけます。 ここは、幻の秘湯です。 閑散期の平日、旅行客はあなたと家族だけ。 やっと駐車場に設置されている急速充電器にたどり着きました。 でも充電しようとしたら、さぁ~大変!💦 当てにしてい
【離島への憧れ】 温泉が大好きな私。なかなか気軽には行けない秘湯に入りたいという欲求が高まり、今から5年前に愛車ごとフェリーに乗って娘と二人で奥尻島に行きました。なぜ奥尻島だったのか。私がフェリーに乗ったことがなかったことと、なにかの記事で神威脇温泉のことを読んだことがあり、一生に一度は行ってみた
熊本県阿蘇市の「箱石峠(はこいしとうげ)展望所」です。 根子岳を間近に、阿蘇五岳を望むことができます。眼下に見下ろす国道265号線を走る白いクルマがお分かりいただけますか? 最高の眺望です! この写真はそれらを全て収めるため無理な画角となっております。^^;