2025/09/15 06:14
【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(9日目)㉚ホテル・ベルビュー
スイス・名峰巡り、最後に宿泊するのは
独立峰ピラトゥス山の頂に建つホテル「ホテル・ベルビュー」です😀
山頂のホテルに泊まる最大の楽しみは、やはり何といってもその景色
周囲に視界を遮る高い山がないため、標高約2,132mの地点から
ルツェルン湖やアルプスの山々を、360度見渡すことができます😄
円形の建物が目を引く「ホテル・ベルビュー」は、1860年にオープン
1998年に改装され、シャワーやトイレと最低限のモノを備なえた20部屋を有しています
山頂にある山岳ホテルなので贅沢は言えません、当然冷蔵庫の様な物も…😓
スーパーやコンビニなど、近くに有るハズも無く
夜の部屋飲みビールは、下界ドライブインに立ち寄った際に購入
冷やす方法は、コンビニ袋に入れて窓の外に吊るします😉
何せ外は、夜になれば氷点下近くに…(凍らないように気を付けましょう)
レストランの有った隣の「ピラトゥス・クルム」は5つ星ホテル
「ホテル・ベルビュー」は庶民の味方、泊る客層がまるで違いました😅
一応4つ星ホテルですが、この評価はホテル自体というよりは
このロケーションに、1つ星が余計に付いていると思います🤔
🧿
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!
ピラトゥス山の山頂ホテルならではの、遮るもののない大パノラマはまさに絶景ですね✨
旅の最後にこんな特別なロケーションで過ごせるなんて、とっても羨ましいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山岳ホテルの恩恵は景色だと言いましたが、それは星空や夜景にも
2,000m超の澄んだ空気の山頂は、人工の光も遠く
天気さえ良ければ「満天の星空✨」
アレっ、月が明るい?🙄
何と今宵は上弦の月の6日目…オーロラ観察じゃないから月齢までは調べなかった😥
月明かりに映る十字架は、夕焼けを見に登ったオーバーハウプト展望台👍