旅とドライブエリア

2025/07/06 07:20

どこまでも行こう🛞Part✌️③

🐢
大高森から松島海岸に着いて ホテルに荷物を預けようと思ったら チェックイン出来ちゃった😅
今日の宿は
【松島センチュリーホテル】
松島海岸の目の前にあるちょっと古いけど 居心地の良いホテルだね

(・­­--・)
そうだね、
予約の時の予定時間より早かったんだけど
ラウンジで待っていたら 部屋を整えてくれたんだよね
今日の飲み物は何かな?😍

🐢
これは りんご酢&桃ジュース😋
桃ジュースが入ってるから 酸っぱさが軽減されてる気がするよ👍

❶ホテルの外観、ロビーからのエントランスの眺め、食事会場から見たロビーへの階段とそこにいたラプラス、夜にラウンジのドリンクコーナーで上映されていた花火
❷部屋は 和洋室なんだけど ちょっと珍しい配置、
窓側にベットって初めてかも😲
窓の外は テラスになっていて外に出られるよ
オーシャンビューの部屋だから 湾内の小島がよく見えるね🤩

(­­・­­--・)
荷物を置いたら散策に出掛けよう!

🐢
( ˘͈ 𐂮 ˘͈)ノ異議ナーシ!



ホテル公式HP
https://ssl.centuryhotel.co.jp/

3件のコメント (新着順)

くろかめさん、ご投稿ありがとうございます!

開放感あふれるロビーやお部屋の雰囲気、とても素敵ですね✨
チェックイン前から素敵なおもてなしもあり、旅の始まりがより特別なものになったのが伝わってきました😆


くろかめ
2025/07/07 21:35

🐢
スタッフさま、
コメントありがとうございます

見た目は「The昭和」な造りですが
とても居心地の良いホテルでした
《ホテル》と言うより《旅館》という方がしっくりくる気がしました
ホテルのような無機質な対応ではなく
旅館の番頭さんのようなスタッフさんに癒されました😄

ラプラスって何のことかと思えば、このラプラス?
何か縁が有るんだろうか。


くろかめ
2025/07/06 12:46

🐢
チェッカーフラッグさま、
ご機嫌よろしゅうございます

何やら説明書きもあったのですが しっかり読まなかったです😅
ただ、小島が点在する松島のイメージと合っている気がしました

調べたら
宮城応援ポケモンとしてラプラスが任命されてるみたいです
https://laplace-miyagi.jp/

復興の町おこしとしてのコラボでしょうか🤔

復興に絡めて、ポケモンの特技や性格で選ばれてるんだと思います。
ちなみに、三重県はミジュマルなんですが、三重=ミジュウ、からミジュマルなのと、ミジュマルはお腹に貝のほたてを持つしぐさから、名産品の真珠のアコヤガイのほか貝類が豊富な三重県に合ってるとのことらしいです。
ミジュマルはラッコポケモンらしいので、鳥羽水族館に居る人気者のラッコにも掛けたのかもしれません。

MotoR
2025/07/06 08:14

ホテルに荷物預ける、つもりが
前日が空いていれば、空き室が有り
チェックインOKは、良くある話ですネ😉

チェックイン出来なくても
部屋に荷物を、運んでくれていたり😀


くろかめ
2025/07/06 13:04

🐢
MotoRさま、
ご機嫌よろしゅうございます

荷物と車だけ預かってもらおうと フロントに行ったら 「ラウンジで飲み物でも飲んでいてください、すぐ整えてお呼びします」と言ってくれたので ちょうど良い休憩タイムになりました😁🥤

余談ですが このホテル、
ホテルの裏にある駐車場へ行く為に 建物をアンダーパスする通路を通らなくてはならないので 車高・車幅に制限があるのです
ミニバンや大型SUVなどは ホテルから やや離れた場所に停めます
スタッフさんが車を確認して 通路を通れるか判断してくれます(車高165cm以下)

MotoR
2025/07/06 15:49

了解です。
レンタカー、ホンダ車なら
皆、クリアーしそうです😃