Honda WAIGAYA BASE

スポーツドライブエリア

2024/02/11 00:43

【2023夏、初SUGO🎉】

https://youtu.be/hKbP9W_WxdE?si=NzL7wJRFPDSKe-HE

去年の夏に人生初の国際サーキットデビューしてきました!

これまでは日光や本庄、リンクや作手と比較的小さいコースしか走ったことがなく、TC2000も過去1度だけGRヤリスで走ったことがあるくらいでその時のタイムも4秒7ほど、初心者といった具合です。

SUPER Formulaも開催される大きさのコース、速度域もそこそこ高くウイングもない純正サイズ(F-205/R-225)のZ3で望んだので非常に心配でしたが…

意外となんとかなりました!やったー!

おっかなくて踏めないとかブレーキングでふらついてマトモに乗れないレベルかと思ってましたが、全然マトモで楽しく乗れました。

純正サイズのおかげで限界速度域もそこまで高くなく、遊園地みたいなノリで楽しめて幸せでした♪

次はリミッター解除して走りに行きたいと思います〜

3件のコメント (新着順)

すゞめさん、こんにちは!Honda WAIGAYA BASEスタッフです!
素敵な投稿でしたのでHonda Sports Drive Web公式Xにてご紹介させていただきたいのですが、こちらの投稿を採用させていただいてもよろしいでしょうか?
2月26日(月)中にお返事をいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします😊


すゞめ
2024/02/22 00:52

公式スタッフさんこんにちは!

!!
光栄です!ぜひお願いします!

よろしくお願いします!m(_ _)m

ご了承いただき、ありがとうございます😊
ぜひ公式Xでご紹介させていただければと存じます🙇‍♀️
実際に投稿するご紹介の文章は下記でございます。

—————————————————————

Honda WAIGAYA BASEの
素敵な投稿をご紹介📢

今回はコミュニティメンバー、
すゞめさんの「スポーツドライブエリア」の投稿です🚗

初めて国際サーキットで走行された時のお写真を
投稿いただきました📸

詳しくはこちら▽
https://bit.ly/3wvKIvI

#SPORTSDRIVEWEB
—————————————————————
公式Xへの投稿は3月5日(火)を予定しております。
更新日までもうしばらくお待ちくださいませ♪
引き続きHonda WAIGAYA BASEを宜しくお願いいたします!

すゞめさん、投稿ありがとうございます!
国際サーキットデビューおめでとうございます🎉
次回さらにサーキットを満喫されることを楽しみにしています✨♬

MotoR
2024/02/11 08:30

SUGO、走りましたか~😃
MotoRも国内サーキットでは、鈴鹿の次に好きなコースです。
チャレンジングなコースですよネ😄
(レースだと、もう少しコース幅が欲しいですが)

S2000で初めて走ったのは、小暮卓史選手主催のプライベート走行会
後ろからAP2に迫られ、抜いて頂きしばし追走…
PITに戻り「上手いナ~」と顔見に行ったら、山本尚樹選手でした…😅


すゞめ
2024/02/11 17:47

行ってきました!
なかなか距離があるので通うにはハードルが高いですが…😅

初めての速度域と起伏に富んだレイアウトからGの掛かり方も様々で乗ってて楽しめるコースでしたね。

GT500でレースやってるドライバーのログとかタイヤの減り方とか見られる環境は非常にそそられますね…!
ナンパしてこっそりロガー積ませてもらいたいです(笑)

MotoR
2024/02/11 20:12

プライベート走行会に参加して、良いところはアドバイスが沢山もらえます😀

中嶋大祐選手に自分のクルマに乗って貰い
「このクルマ、アンダー強すぎ」(素人はそんなオーバー操れないし)
伊沢卓也選手に同乗して貰い
「カウンターは拳一つ迄で納める」(お尻のセンサーそんなに鋭くないし)
道上 龍選手に追走して貰い
「もっと早くイン閉じないと抜かれるヨ」(レースじゃないし)
山本尚樹選手に引張って貰い
「コーナー飛び込みで離れすぎ」(ギアの選択が1速違うし)
そして、小暮卓史選手には
「グリップ走行で楽しい?」(ここは、日光サーキットじゃないし)

車載映像もロガーも取り放題ですが(迷惑が掛かるので、公開は出来ません)
結局ショックを受けて、終わります(このコースで、3秒落ち…)😓

すゞめ
2024/02/11 20:40

すごい…レースで食べてる人達からそこまでストレートにアドバイス貰えるのはいい場ですね。

しかもトップシークレットなログと車載まで…

本コースガンガン攻めながらしっかり見てくれるのは流石にプロですね!
ショック受けるくらいストレートなアドバイス欲しいです🤣