2025/09/16 08:14
2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊⑨𝐹𝑖𝑛.少しだけ涼めたかなぁ
(・--✤ )
おかえりだっちゃ
今日のお土産は何だっちゃ?
🐢
ただいま〜
冷やして美味しい福島の白桃ゼリーと天然水、茶臼岳エール、道の駅・那須高原友愛の森で買った御用邸の月(どう見ても萩の月😂)と那須の茄子🍆、鬼平江戸処(羽生PA)の船橋屋くず餅
(・--★)
「那須の茄子」て
ダジャレか〜い‼️
でも美味そやなぁ🤤
(・--・)
まあまあ😁
ところで この茶臼岳エールなんだけど
無濾過の発泡酒で 濁りや沈殿物がそのままなんだ
だから 初めは上澄みの透明な部分だけをグラスに注ぐと普通の🍺ビールなんだけど
底の沈殿物を混ぜて注ぐとこんな風に濁った色になるよ
(味は やや濃くなった気がする、らしい)
後でラベルを見て わかったんだけど このエール、産地は福島県だった。でも一応 福島へも行ったからいいよね😅💦
🐢
今日は鍾乳洞や山の上など 少しは涼しい所へ行けて
何とか一息つけたね
連日、甲羅にヒビが入りそうな猛暑で 参ってたから
気持ちよかった😊
(・--・)
僕も干からびそうだったよ
まだまだ暑い日が 続くらしいから ここでリセット出来て良かった
🐢&(・--・)
安全運転&駆け足ドライブの一日に付き合って頂き、
ありがとうございました‼️
また、次の旅で( ^_^)/~~
総走行距離 551km
消費ガソリン 24.7L
平均燃費 22.3km/L
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示那須のナスってお菓子かと思いきや・・・ホントのナスだった。
「茶臼岳エール」はMotoRさんに任せて、私は甘い系をいただこう。
あれっ、だめ?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうだ!
「茶臼岳エール」
を買いに行こう〜😄