旅とドライブエリア

2025/08/17 12:37

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(2日目)③チューリッヒ空港

 当分、飛行機🛫は見たくありません💦
乗りも乗ったり、成田→ドバイ(11時間20分)+ドバイ→チューリッヒ(6時間40分)
18時間の飛行時間に、ドバイ空港でのトランジットが4時間
日本からほぼ1日掛けて、スイスまで辿り着きました😌
39年ぶりのスイス・チューリッヒ空港、何と日本人の多いことか…😲
「逆インバウント」日本人の評判を落とすこと無きよう、品行方正に振舞います🙋‍♂️

 スイスは前週まで、ず~っと天候不順だった様です
明日からしばらくは天候は良いそうですが、まだ今日はあいにくの雨模様
そのせいもあって、気温は16℃(寒い🥶)
この後は、観光バスと電車に乗り継いで
(スイスの観光地は、あちらこちらクルマの乗り入れ禁止)

 今日から、2日間の滞在地
ユングフラウの麓の静かなリゾート地「ヴェンゲン」に向かいます😀

                             🧿

3件のコメント (新着順)

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!

長旅を経てチューリッヒに到着されたのですね✈️✨
空港からの移動や、車窓に広がる景色のお写真から、旅の始まりのワクワク感が伝わってきます😆


MotoR
2025/08/19 07:05

18時間の飛行時間は、寝る・食べる(飲む)・映画を見るしかなく…
ず~っと座りっぱなしで、太もも裏が圧迫
エコノミー症候群になるのも分かります🤔

後半のドバイからの6時間は、隣席のインドの方に気に入られ
お話し相手に…(しかも苦手な英語で😓)

さて、スイスでは何台のホンダ車に出会えるでしょうか?
(NSX絡みで、元スイス・ホンダの社長秘書とは顔なじみです)

逆インバウンド、夏休みだからでしょうか。


MotoR
2025/08/17 19:52

日本人がスイス好きなのも有りますが
日本からの観光もこの時期に集中します。

アルプス地方は北海道より、さらに北の気候です😃
6月:春・7月:夏・8月:秋、の観光シーズン
後は冬のウインターシーズン🥶スキーに来るなら😅

MotoR
2025/08/17 12:37

スイスと言えば、山と湖ですが
湖面は空が雲天でも、色は「コバルトブルー」

氷河が融けて流れ込む川は、氷河が岩肌を削った粒子が含まれていて乳灰白色
湖水に浮遊する粒子により、コロイド現象で
何処もこんな色に…氷河湖の特徴の様です🤔


くろかめ
2025/08/17 19:03

MotoRさま、
直前まで悪天候なのに
到着したら☀️が続くなんて
ここでも強運発揮ですね😊
きっと、素敵なユングフラウの景色が見れたのでは?と
📸期待してます( ‘-^ )b

MotoR
2025/08/17 19:59

スイスは九州ぐらいの広さがあり
9日間で周りました…そんなに上手く行くかナ~🙄

ただ、WAIGAYAに旅行記を投稿していますが
まだ一度も傘を差した事は、有りませんネ😄