旅とドライブエリア

2025/10/13 06:18

【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑫松島湾遊覧船

 西行戻しの松公園の「白衣観音展望台」から
俯瞰して「松島」を見た後は、徒歩で松島海岸まで戻ります😀
タクシーの運転手さんが、ご親切にも
「待っていましょうか?」と言って下さいましたが…
(下りの1kmは、歩いたって10分😉)

 松島湾遊覧船のおいちゃんに掴まりました…
「もう直ぐ船がでるヨ」
「今なら船賃¥1,700の処を、思い切って¥1,000」
「オマケで、2階グリーンにも入って良いヨ」
予定していませんでしたが、負けました😅
(見てたら、みんな同じ文句で誘っています)

 50分の周遊コースでしたが、船内アナウンスの解説は
始めて松島を訪れた、MotoR夫婦には勉強になりました😄
値切った船賃¥700、船内の売店で生ビール🍺を購入し
チャンと、お返しして来ました😁

                                           🧿

3件のコメント (新着順)

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!

松島湾の遊覧船クルーズ、とても爽やかで気持ちのよいひとときだったのではないでしょうか🚢
美しい景色を眺めながらの一杯、最高ですね🍺


MotoR
2025/10/14 17:36

所要時間50分ほどの、海上散歩でした😄

島や奇岩がいっぱい有るんですねぇ。
写真の奇岩はクジラの汐吹に見えたけどハズレかな。


MotoR
2025/10/13 09:02

仁王島ですネ😀
首がコンクリートで補強されていました😅
津波で崩れた奇岩が、多かったそうです😓

MotoR
2025/10/13 06:19

松島の名物といえば、やはり「牡蠣」
松島湾に注ぐ川には、蔵王連峰などからの豊富なミネラルや栄養分が含まれていて
小粒で身が引き締まっており、旨みが凝縮した濃厚でクリーミィな味が特徴だそう😋


くろかめ
2025/10/13 08:40

MotoRさま、
おはようございます

遊覧船にそんな呼び込みがあったのですね
遊覧船の口コミで 「天気の良い日は〇、雨だったら‪✕‬」との書き込みがありました
なので 雨の松島観光だった🐢は お散歩を選択しました(遊覧船に乗るのは外国人観光客がほとんどでした)
天気の良い日に乗ってみたかったです😄

牡蠣も美味しそう🤤
焼き牡蠣でしょうか?

MotoR
2025/10/13 09:10

船内アナウンスのガイドで様子が良く分かりました👍
(日本語だけでしたヨ)

焼き牡蠣(2個)です
食べ放題は…😅

くろかめ
2025/10/13 10:15

牡蠣は 一度に沢山食べると良くないと聞きましたから
2個くらいがオヤツにちょうど良いですね
夕飯の事もありますし😅

日本語だけだと 外国人観光客が困ってしまいますから 何か別の手段があるならいいですが…😞