Nシリーズエリア

2025/06/29 22:01

本日、ナンバープレート(ライセンスフレーム)の交換となりました🚙

ダーククロームメッキでお願いしていたのに
ノーマルのメッキのものが付いていました



…で
『品番が違うので、間違いなくクロームメッキなのですが…💦』と

コレ、比較対象で撮ってみたのですが…

普通のメッキとどう違うのか遠目には全く分かりません😭
微妙に色味が違う程度です💦

ダークメッキ調スプレーとかあるのでしょうか??



他にもお聞きしたいことがたくさんあります🙇🙇🙇

1件のコメント (新着順)
ラルびん🐶
2025/06/29 22:06

全体的に真っ黒くろすけなので
N ONEの文字とHONDAマークをブラックエンブレムにしてみたかったのですが…
ブラックメタリックではないのでしょうか???
HONDAに問い合わせをすれば教えていただけるでしょうか❓️


まっくろくろすけ、良いですね。
それっぽいクルマを見たことありますが、えっ、このクルマ何って一瞬思います。
あっ、〇〇かぁって、後でわかって、アレ良いなってなります(笑)
ご質問の件に関しては全く知見を持ち合わせていないのでわかりません。

ラルびん🐶
2025/07/04 20:47

赤い飛脚さん

買ったのが自動車整備会社だったので、HONDAに寄って聞いてみました。

ナンバーフレームもダーククロームメッキだとか😓
普通のメッキとの違いが全く分かりません😭

エンブレムは真っ黒になるそうです…

ラルびん🐶
2025/07/04 20:59

チェッカーフラッグさん

そうです、そんな感じです💦
対向のN ONEが、全体的にダーククロームメッキだったので、良いなぁ~と思ってたんですが

純正では無かったんでしょうね❗️
DIYだったのかも知れません~

せめて、
思っていたものと違いすぎるナンバーフレーム枠を何とかしたいです😭

情報交換する場所(ネット内でも可)が有れば良いのですが。
一番なのはカスタムしてる人に聞けると良いですね。
ちょっと、悔しい気もしますが(笑)

赤い飛脚
2025/07/05 17:50

ナンバーフレームに大金叩くなら、ホンダカーズに展示している車両に付いているバンパーを再利用したナンバーフレームを2枚調達すれば…
リア側はちょっと加工するが真っ黒なナンバーフレームになる。

ラルびん🐶
2025/07/05 20:33

チェッカーフラッグさん
こうなると実物を見てから買いたかったです😭
市販のものは法的に引っ掛かるもの(もう対応済みなのでしょうか❓️)があると聞いていたので
純正を選びました💦

ラルびん🐶
2025/07/05 20:36

赤い飛脚さん
真っ黒は違うんです💦
暑すぎて、フィルムも貼る気になれず…
秋になったら、出来ないなりに遊んでみたいと思いますww😊

バンパーを利用したナンバーフレーム⁉️😳
田舎でも取り扱いはあるのでしょうか?🤔

赤い飛脚
2025/07/12 20:25

ラルびんさん
メンテナンス出してる(購入した)カーズの営業スタッフ(それも役職者)にお願いすれば2枚確保してくれる。
展示終了後売却かデモカーとしてナンバー付けたら速攻廃棄処分らしいからカーズ側も助かるらしい?
ウチも田舎のカーズだが、歴代のホンダ車にバンパーリサイクルナンバーフレーム調達してもらってる。
コレだけでも2枚で1万円は浮いてる筈?

ラルびん🐶
2025/07/14 20:12

残念ながら、HONDAさんとは直接の取引がありません😭

でも展示車に使っている程度なら
全然アリですね😊
他の方にもご参考になるお話をありがとうございます😆