2025/03/28 07:30
2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑥
【スルーされがち河津七滝😓】
1/2
(・--・)
城ヶ崎門脇吊り橋から1時間ほど
伊豆観光の大動脈R135とR414を走って
着いたのは「河津町」
河津桜で有名な所だよ
🐢
つい先日まで桜祭りが開催されていたけど
今は静かだよね
祭り会場の河津駅周辺からR414を北上する途中、脇道に入った所にある河津七滝
有名なテレビ番組のロケがあったお店は
いつも混んでるらしいよ
(・--・)
七滝巡りはマイナスイオン・シャワーを浴びながら ハイキング気分で廻れるんだ
でも、ものぐさな僕たちは
1番大きな滝「大滝(おおたる)」だけ😅💦
この滝は 他の6つとは少し離れてるし、川まで下って行くのが大変なんだよね
🐢
うん😅
ココだけ見れば充分ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
(・--・)
大滝の滝つぼ横には 露天風呂(水着着用&混浴)があって 管理してる「天城荘」の受け付けが大滝の傍にあるんだ
ここまで下って来る途中には 貸切風呂(水着着用)もあるよ
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くろかめさん、ご投稿ありがとうございます🌟
写真からもマイナスイオンが届きそうな清涼感🍃😌
大滝の存在感はやはり特別ですね!
水音に包まれながらの露天風呂、ぜひ体験してみたくなります♨️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示確かに、7つは行かず入り口で満足していました😅
くろかめ・さんは、茹で🐢には
なって来なかったの?🙄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2/2
(・--・)
オマケ😁