トップ > 旅とドライブエリア > 【旅とドライブ】フリートーク > 正丸峠の奥村茶屋に行ってきました。 正丸ト... おピカ 2025/08/17 20:15 正丸峠の奥村茶屋に行ってきました。 正丸トンネル側から行きました。土砂崩れで通行止めなので名栗方面からは行けません。 正丸峠は道幅が狭く道路の凸凹が酷いので慎重に走りました💦 狭いくせにキャッツアイが所々あるので幅がある車は辛いでしょうね…CR-Zが比較的コンパクトで助かりました〜 茶屋から見える景色が綺麗で登った甲斐がありました! 正丸峠の奥村茶屋に行ってきました。 正丸トンネル側から行きました。土砂崩れで通行止めなので名栗方面からは行けません。 正丸峠は道幅が狭く道路の凸凹が酷いので慎重に走りました💦 狭いくせにキャッツアイが所々あるので幅がある車は辛いでしょうね…CR-Zが比較的コンパクトで助かりました〜 茶屋から見える景色が綺麗で登った甲斐がありました! 休日ドライブ CR-Z 正丸峠 奥村茶屋 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/08/17 22:29 おピカさま、 こんばんは 凄くひび割れてる道路ですね この様子だとアスファルトが剥がれて穴があいてそう🕳🚗³₃ 走り屋さん対策で わざと補修しないと聞いた事がありますが ココもそういう事なのでしょうか?🤔 ただ正丸峠と言うと 例の漫画より 芦ヶ久保とセットで「遠足」を連想してしまう🐢です ( ̄▽ ̄;)アハハ… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おピカ 2025/08/18 19:35 路面が穴凹だらけでガードレールも頼りない周りが林でもし落ちたら車も人も無事では済まないでしょうね😨 イニDごっこなんてしたら((((;゚Д゚)))) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろかめ 2025/08/18 21:08 おピカさま、 こんばんは ストリートビュー見ました こんな寂しげな道で もしアクシデント(事故・パンクなど)があったら… 誰にも気付いてもらえないかも😱💦 間違っても お豆腐屋さんの真似はしちゃダメですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/08/17 20:31 ソレらしいクルマが止まってますね。 渉とのトレノ対決の場。 この茶屋は物語に出てくるかな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おピカ 2025/08/18 19:29 イニDは昔に途中までしか読んでないので覚えてないのですが、店内にイニDグッズが飾られていたので出てくるのだろうと思います。 この日は86トレノが2台来てました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/08/18 19:45 やっぱり、聖地は良いなぁ。 グンマ~もだけど、他県の聖地にも行ってみたい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おピカ 2025/08/18 19:52 聖地巡りは楽しいですよね✨ 私は湾岸ミッドナイト派なので聖地巡礼となると首都高上になりますw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チェッカーフラッグ 2025/08/18 20:11 湾岸ミッドナイトも好きです。 イニÐと湾岸は4輪漫画の双璧ですね。 でも湾岸の書籍は少ない。 単行本も全巻揃えたいのですが20巻までしか持ってない状態です。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おピカさま、
こんばんは
凄くひび割れてる道路ですね
この様子だとアスファルトが剥がれて穴があいてそう🕳🚗³₃
走り屋さん対策で わざと補修しないと聞いた事がありますが ココもそういう事なのでしょうか?🤔
ただ正丸峠と言うと 例の漫画より
芦ヶ久保とセットで「遠足」を連想してしまう🐢です
( ̄▽ ̄;)アハハ…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ソレらしいクルマが止まってますね。
渉とのトレノ対決の場。
この茶屋は物語に出てくるかな。