Honda WAIGAYA BASE

何でもトークエリア

2023/04/28 07:08

今日は、大安吉日で家庭菜園の解禁日です。
さっそく早朝から、『植え付け』開始。
農家の親父さん(カールおじさん)の格好して…。😆
この時間なら、かの御仁にも見つからないはず…💦

敷き藁のマルチが残っているプランターに
現在、発芽待ちの枝豆🍺を植え付けたら完了です。

後は任せたぞ!
【自動水やり器】
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/4h62wnldsasr1ikq

                                            🧿

3件のコメント (新着順)
ふなにわ
2023/04/29 10:07

単3乾電池で3年も?
そりゃあ働きモンだ!

ふなにわ
2023/04/29 09:27

自動水やり器まで持ってはるんっすねー😃
お高いんじゃないですかー?


MotoR
2023/04/29 09:40

『自動水やり器』と偉そうなネーミングですが、構造は単純。
単3乾電池で3年ほど動くタイマー止水弁で、ホームセンターの園芸コーナーで購入。

家庭菜園オーナーからの水やり命令をよく忘れる、農家の親父さん(カールおじさん)の代わりに
毎日地道に働く、一番の貢献者です。😂



草取り名人
2023/04/28 09:03

凄い!!結構、本格的ですね。
自動水やり器か~、私も欲しいです。特に夏場、大変ですから。


MotoR
2023/04/28 18:47

夏場の設定は、毎日朝6時と夕方18時頃の2回30分。
ついつい忘れがちになるので、自動水やり器さまさまです!

芽かきと受粉も自動が出ないかナ~。
(これでは家庭菜園ではなく、自動菜園?ですネ)

くろかめ
2023/04/28 20:22

全自動家庭菜園、
種まきから収穫まで全て自動で
失敗無し‼️
あなたは ただ食べるだけ😋
近日発売予定 👍

ナンチャッテ~ꉂ( ᐛ )ゝ

MotoR
2023/04/29 06:48

『全自動家庭菜園』
>あなたは ただ食べるだけ😋

近所のスーパーの事でしょうか?😄

くろかめ
2023/04/29 07:53

MotoRさま、おはようございます☀️
近所のスーパーもいいですね👍
我が家はお向かいに小型スーパーがあり、
「向かいの冷蔵庫」と
呼んでいます(^。^;)

でも 本当は手間ひまかけて世話をするから 家庭菜園の野菜は美味しいのかも?ですね
🥔🥕🥬🍅🫑🍆 ( 'ч' )ŧ‹”ŧ‹”